見出し画像

1/16日経平均・振り返り 米株反発も物足らない結果🙀円高トヨタ安が効いたか🤔


まとめ TSMC決算は衰える気配なし

 こんばんは😍
 NY市場で、S&P500が2%近く上げた割には、冴えなかった。朝方から、日銀の来週利上げのムードが漂い、また米金利の低下も作用して、11時過ぎには、ドルが155円の前半まで突っ込んだ。自動車株、トヨタが早い時間帯で2%下げ、売りが波及したようだ。
 ドル円が久しぶりに、激しく動いた。米金利低下と日銀利上げがダブルで効いたようだ。
 TSMC決算は、業績の伸びが加速していることを示すものであった。NVDAからの需要の勢いがまだ強いようだ。決算発表の3時40分から、東京エレクトロンは5%近く上がった。
 日銀利上げ観測がほんとだとして、なんで今の時期に急ぐ必要があるんだろう🤔、いまひとつしっくりこない。

日経平均 日足

🐳日経平均、38,572円、前日比0.33%上昇した。だが5日連続の陰線。

日足

🐳TOPIXは2688ℙ前日比0.09%下落した。

日足

🦉売買代金=4.1兆円(3.9兆円) 昨日よりやや上昇

KABUTAN

👇半導体が最上位

KABUTAN

🦉空売り比率 45.6% 高い水準が続いている。今日は相当いい材料がアメリカで出たが上がれなかった。

日経

外部環境

・経済指標とニュースフロー

🐶 これ👇が円高材料? 

Investment.com
日経

👇こっちだ、11:02分 ブルムバーグ

👇🐬14:30に、TSMC決算発表 今後はトランプリスクあり。
あいかわらず、すごい決算🙀🙀😍
日経新聞が、いいグラフを作成しているので、添付しておく。

日経
日経
日経

・国内長期金利&ドル円

🐬前日から1円以上の円高。156.27円(←前日157.42円)
11時過ぎに、155.16円に。それ以降は、ドルは戻している。

分足

🐋日銀利上げ観測で午前中はいったん強含む場面もあったが、米金利低下にの影響が強く、後場は低下に向かった。1.205%(←前日1.246%)

分足

🐳👇 スワップ市場が織り込む1月の利上げ確率は80%(←74%)、1月24日利上げ確率が80%に。やりすぎか🤔

東京短資

・日米株式先物価格

🐬S&P先物
東京時間、大引けにかけて、上昇気配。TSMC決算に反応したか。

分足

🐋日経平均先物、プレ市場はいったん上げた後、8:50頃より、下を掘る。38,800円を超えていったのは、ザラ場に入ってから。

分足

・中国株式

🐳TSMC決算を受け、TSMCが3.8%上昇、台湾指数も2.3%上昇した。

日足

日経平均のモメンタム+波形分析

 日経平均主導の動きが主導した時間帯が多かった。後場は、TOPIXが下げ渋ったが、TSMCの好決算で、再び日経平均が引き離した。
①米国株の大幅反発を受け、9時24分まで、力強い買い。38,900円近辺まで。ここで、買いが続かなかった。
②11時頃まで、バンド下げ。円高で自動車が下げた。時価総額最大のトヨタが10時段階で2%下げた。利食い売りが広がった。ソニーや日立もこの時間帯に売られた。
③④11時から後場寄りに、少し戻った後、14時半頃までダラダラ下がった。
⑤⑥14時40分に、TSMC決算発表、半導体株、特に東京エレクトロンが5%近く上がった。
⑥クロージングにかけて、調整した。38,572円で終了した。

🦉日経平均とTOPIX

分足

🐬日経平均分足の波形分析

分足

🐬👇トヨタが、10時現在で2%下げた。このポートフォリオ効果は大きい。

分足

業種動向分析(1月16日)

カテゴリーⅠ(加工製造業)

🐳自動車株が、円高の影響で、前場に大きく下げた。

分足

Ⅰー1(個別)半導体主力(14日~16日)

分足

Ⅰー2(個別)電機主力(14日~16日)

分足

Ⅰー3(個別)自動車と防衛関連(14日~16日)

🐬本日は、自動車が低く、防衛関連が高かった。

分足

カテゴリーⅡ(素材製造業)

食品が弱かった。円高の影響があったか🤔

分足

Ⅱー1(個別)電線、鉄鋼とエネルギー(14日~16日)

分足

Ⅱー2(個別)化学(14日~16日)

分足

カテゴリーⅢ(金利敏感系)

🐋銀行、保険は、朝方買われたが、減衰に向かった。

分足

Ⅲー1(個別)銀行、保険、不動産、建設(14日~16日)

分足

カテゴリーⅣ(その他非製造業)

🐳運輸が弱かった。

分足

Ⅳ-①(個別)通信(14日~16日)

分足

Ⅳ-2(個別)小売り(14日~16日)

分足

個別株編(1月16日)

🐶米国の株式があれだけ上げたのに、物足らないマップだ。やはり、大将トヨタが2%以上売られたことが大きい。東京エレクトロンが、TSMC決算で3%上げたのに対し、村田製作所は4%以上下げた。

Trading View

👇日野自動車は9%以上上げた。

日野自動車HPより

商社と電力

分足

FA関連

分足

電子部品

村田製作所が、株式の1400億円売り出しで、4%以上のマイナス。

分足

運輸

本日は、海運株が大きく下落している。

分足

                             以上

#日経平均 #日本株 #銘柄選択 #デイトレード #日銀 #ドル円 #FX #米国株 #SP500 #株式投資 #日経先物 #ナスダック #東京エレクトロン #長期金利 #トヨタ #長期金利 #利上げ #利下げ  


いいなと思ったら応援しよう!