![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166262480/rectangle_large_type_2_2a6914b382fa1c0df315b8f3f5699be3.png?width=1200)
12/18日経平均・振返り 今日のソニー、任天堂は昨日のアドバンテスト🙀🙀🙀
🐯ポイント 前場に先物の買い仕掛け→失速した🙀
ホンダ=日産の経営のニュースで、湧いてスタートして始まった相場だったが、自動車セクターだけは盛り上がったが、買い物色は広がらなかった。
この39,000円台の低いところで、売り込むのもリスクがあり、10時過ぎに日経先物の買い仕掛けが入る場面もあったが、ここは現物売りの絶好のチャンスとなり、後場にかけて失速した。ソニーG、任天堂、リクルート、SBGなど、このところ勢いがあった銘柄が、利食い売りの対象となった。1日前のアドバンテストを見るようであった。
昨日、アドバンテストが下げ、NY市場でSOXも下げて注目した、半導体株でああったが、ディスコが大きく上げ、アドバンテストも回復の緒に就いたようだ。
すべては、明日の早朝のワシントンにかかっているようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734526115-K0gYVhv7t36c2lLFJTHywWn5.png?width=1200)
日経平均・日足
🐳日経平均、39,081円、前日比0.72%下落した。
🐳TOPIXは2719ℙ、前日比0.31%下落した。
![](https://assets.st-note.com/img/1734516804-yArs4VYR3KNbvqLiwE160mWG.png?width=1200)
🦉 売買代金=4.1兆円 🐟まずまず
![](https://assets.st-note.com/img/1734515895-xaQGbqMporumHezCdORFDl9n.png?width=1200)
🦉空売り比率 ここ1週間は水準は低い。現物売りが優位なことを意味する。
![](https://assets.st-note.com/img/1734516050-lzQBe9PurZs0pockt1n2fmIO.png?width=1200)
外部環境
・経済指標等
・国内長期金利&ドル円
🐬ドル円は円高傾向⤵️ 場中は153円台半ば。153.45円(←前日154.10)
🐋国内長期金利はやや低下傾向⤵️ 0.61%(←前日0.77%)
![](https://assets.st-note.com/img/1734505732-Y5PRtFCGxQXM0gdsZBhcT2zy.png?width=1200)
・日米株式先物価格
🐬米株先物は、堅調な動き⤴️
🐋日経平均先物は、プレではカチ上げも、昼休みは売られた。
![](https://assets.st-note.com/img/1734506048-YrSIExJMwy387ACsTmitaNKe.png?width=1200)
・利上げ織り込み
🐬12月の利下げ確率は、15%(←19%)と再び低下した。来年の6月までには、25ベーシス1回・以上はあるだろうとの見通し。
![](https://assets.st-note.com/img/1734517995-WjnlDEUNgo1RhX2y6dJcHbI9.png?width=1200)
・中国株式
上海と、ハンセンは、小動き
台湾加権は0.6%上昇、TSMCは0.9%の上昇。
![](https://assets.st-note.com/img/1734509977-lKBRSOcEymzDoZgvTQA4GCPd.png?width=1200)
モメンタム+波形分析
本日は、日経平均主導の動き
10時半過ぎのカチ上げ、昼休みのタタキ売りも、日経先物の仕業か🤔
NYでもナスダック下げなどにより、前日終値で
①100円ほど戻した、これは初発の自動車株の買いか。すぐに売りが優勢なバンド下げ。
②10時過ぎから、先物によるカチ上げ。39,380円まで。自動車のほか、電線株や銀行、保険も鋭く反応。前場引けまで、勢いが衰えて、
③昼休みに、タタキ売り、②の反対売買か🤔 先物買い仕掛けが、現物売りの絶好のチャンスとなって、失敗に終わったか。
④お昼寝タイム 後場寄りから15時までは、「お昼寝タイム」、自動車や半導体の一部が買われている。
⑤大引け前の、意図した売り、どちらかというと日経平均に偏っていたか、
②の残り玉だったかも
![](https://assets.st-note.com/img/1734505211-SHkxPGr5WQ2gny7Fa0J1fOpc.png?width=1200)
業種動向分析(12月16日)
カテゴリーⅠ(加工製造業)
🐳自動車が、2社の経営統合で、1.4%の上昇。
🐟電機は、日経下位
![](https://assets.st-note.com/img/1734510191-pm6MyOQv0cxoKGTgLlNDbSer.png?width=1200)
(参考)本日の主要半導体関連指数の動き
🐳半導体主力は、日経上位。昨日SOXは下がったが🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1734510811-jKqPul0dmboiHNfgWwk8Cr4L.png?width=1200)
カテゴリーⅡ(素材製造業)
🐟鉄・非鉄は、エネルギーは、ボラティリティーが高かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1734510545-y2LEZM5oNJznGm8Tg1OsjRfx.png?width=1200)
カテゴリーⅢ(金利敏感系)
🐋国内の長期金利が低下する中、銀行は下落した一方、保険は上昇した。
![](https://assets.st-note.com/img/1734511637-5clWZrnJEwjx3sPg0ybvKS4V.png?width=1200)
カテゴリーⅣ(その他非製造業)
🐳電力・ガスが久しぶりに上位。
🐟情報・通信は、SGBやリクルートの下落が影響した。
![](https://assets.st-note.com/img/1734509642-kWYM2iPJDQEbKVSG3dCfNu18.png?width=1200)
個別株編(編集中)
🐋自動車業界・再編の機運が生まれつつあるか。
🐬本日は、ソニーG、SBG、任天堂、NTTデータ、など、このところ好調だった銘柄が集中して売られている。
🐟グレイが多く、全体的には個別単位で商い不活発。
![](https://assets.st-note.com/img/1734512447-1mzXv84Gk5B2epPJdWyinUCc.png?width=1200)
電機主力
ソニーと、パナソニックは、昨日上げた分以上に下げた。👈今日の相場のひとつの特徴でもある。
![](https://assets.st-note.com/img/1734521935-DV6prZzIEQT7MgYG41yA9hSO.png?width=1200)
主要半導体
キオクシア、終値は公開価格を上回った。
![](https://assets.st-note.com/img/1734523670-TAiRLpYr7esDyQMHNbKOdCPa.png?width=1200)
電子部品
FA関連
![](https://assets.st-note.com/img/1734523536-7UJ8wInbQN52viBVLPKlsdpo.png?width=1200)
機械・自動車
日産は23%上昇で取引停止へ。自動車部品メーカーも2~3%上昇した銘柄が多い。業界全体が活気づいた1日
![](https://assets.st-note.com/img/1734521381-qCuEZI8hKfaj3vbPXniR0pxA.png?width=1200)
医薬品
食品
鉄・非鉄とエネルギー
![](https://assets.st-note.com/img/1734521626-d3e4wBvVhZ79cTpQW510gtlx.png?width=1200)
化学
金利敏感系
金利の低下を反映しているようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734526792-KFq6LHVTbEhylzADmBx2YCXM.png?width=1200)
商社と電力
通信
(SBGは、便宜的に、通信に分類)
![](https://assets.st-note.com/img/1734526961-vdye1WzNI2MXi6HfPGYSVsU0.png?width=1200)
運輸
情報
勢いのあった、情報分野が狙い撃ちされたような感触もある。
大引けにかけての、リクルートも、あしたが来ないかのような下げである。
![](https://assets.st-note.com/img/1734522110-LdUBkRguPaf0Zr3oqxITep1n.png?width=1200)
ゲーム
小売
円高で、ニトリが活況
![](https://assets.st-note.com/img/1734521783-Sq3IbKNfJch0OR67dXigpzkn.png?width=1200)
以上
#日経平均 #日本株 #銘柄選択 #デイトレード #日銀 #ドル円 #FX #米国株 #SP500 #株式投資 #ホンダ #日産 #キオクシア #アドバンテスト