
🐯5/27-31日経平均作戦会議 394(咲く世)超えるか🦉
🐯もう5月最後の週になった。6月の予定表から行くか。
6月3日の週と10日の週は地獄👹やね。特に13日のFOMCはドットチャートも出てくる。まあその前の雇用統計で今年の大勢が決まると言ってもいい。

🐔今週は、金曜日の21時30分に発表されるPCE価格指数だけが注目されるが、すでに出た数字の構成なので、おおきく予想を外れることはない。ただ、市場予想はコア前月比0.2%だが、ニック👨🦱の5月21日のXポストでは、集計平均値が0.24%で、微妙な四捨五入で、0.3%が出るかもしれない。0.01の違いで、マーケットの様相が違ってくる。


🐯金曜までは、米債堅調そうやね。木曜のJoblessがおとなしければ、ニューヨークの株の高値更新か。

上位2指数は、金利低下とAIブームの恩恵を受ける
🐬為替も、米長期金利がショック的な下げをしない限り、ドル円は堅調でしょう。イエレン米財務長官はマジで為替介入を嫌っている。

🐯先週のNYの日経平均先物はSOX指数の堅調さもあって、38,800円台で終わっている。ここをベースに、先週月曜日20日のザラ場でつけた、39,400円(咲く世)を目指す動きか。
さくよー🌺・・・なんのこっちゃ🐷

🦉ひとつだけ、注意しておきたいのは、水曜日の10時半からの日銀の安達審議委員の発言。証券出身でハト派とみなされているが、10年国債が1%を挟んで微妙な動きをしてるので、要注意。


🦉もう一つ、注目の中期ゾーンの買い入れオペのオファーは、金曜日の10時10分の予定。ここまでで、日本の10年国債金利はどの位置にいるか🤔

(日経平均予想戦略会議🐯🦉🐬🐔🐷)