見出し画像

7/23日経平均・振返り ディスコvsMUFGの闘い🙀🫣🙀

昨日と波形・水準が相似も、日経平均とTOPIXがバトル

🐬👇日経平均は、2日連続、39,000円台で始まり、36,000円台に近い水準で終わった。珍しい一致である。しかも、高寄りした後、大きく下がり、10時過ぎに戻して、後場に向けて軟調に推移している。

日経平均現物 日足

🦉👇しかし、本日は、下図のように、日経平均とTOPIXの力が反対方向に働き、拮抗した。日経平均は下方に働き、TOPIXが上方に働いた。

東京2指数の動き

日経平均下げの主因は6146

🐬👇日経押し下げの主因は、半導体、ピンポイントでは6146ディスコである。2日連続、同じ水準を同じスピードで下げている、上掲の日経平均と、ここ数日の波形が、相似している。売買代金も2日連続トップ。これだけ、下がったんで買いたいヒトと、それでも売りたいヒトが、ぶつかり合っている。6920レーザーテックも同じような動き。あす、Googleの決算などが不振であれば、明らかに底抜けするであろう。
🐯NYのNVDAが堅調に推移したので、今日は戻りに期待したが😭😭

ディスコ6146 日足
23日 東証売買代金

TOPIXの対抗要因は8306

🦉👇次に、TOPIXに焦点を当てて、業種別にみてみよう。
・電機・精密は、全体としてマイナスであるが、アドバンテスト、東京エレクトロンはプラス。半導体でも、本日は明暗分かれた。
・機械セクターでは、セガサミー、川崎重工業、荏原製作所が上位。
・自動車セクターは、チョッピーな動き。トヨタ会長の「今の日本は頑張る気になれない。」発言が影響したといううわさもある(未確認)。

製造業Ⅰの動き

・素材・化学では、レゾナックとデクセリアルズが反発、花王が続伸した。
・鉄・非鉄では、フジクラが反発し、日本製鉄が下げ止まった。

製造業Ⅱの動き

🐬👇ここで、国内長期金利の動きをみておこう。
来週の30~31日の日銀政策決定会合に向けて、いくぶん長期金利が強含んできている可能性がある。昨日に比べて1basis程度上昇した。

国内金利と為替の動き

🦉👇そうした思惑が、株式市場でも働いた可能性がある。本日は銀行セクターが1.5%上昇した。不動産セクターは午前中上昇したが、後場は下落に転じた、替わって、保険セクターが上昇してきた。
・銀行セクターで、3%以上上昇した地銀もあったが、STFG、MUFGがこの下げ相場のなかで1%以上上昇した。茂木自民党幹事長が、円安けん制、日銀金融正常化発言を行ったとの報道もある。

非製造業Ⅰの動き

次のセクター群では、運輸セクターが1.6%上げた。
・運輸セクターを引っ張ったのは、海運。日本郵船(38%)、商船三井(31%)、川崎汽船(31%)の共同持ち株会社ONEの収益環境好転から、日本郵船は、年度連結利益を64%上方修正した。

製造業Ⅱの動き
KABUTANより
日本郵船 日足

半導体2銘柄に敗けた日経平均

🐯ディスコやレーザーテックに、逆プライス革命が起きている可能性があり、これが今後日経平均の水準を押し下げる可能性がある。ディスコの先週の決算は悪くはなかったが、逆に売り安心感を促したのかもしれない。レーザーテックのPERも50倍以上で、このPER水準が正当化され続けるのか、厳しく問われている。
 今日の東京市場指数の動きは象徴的である。銀行株や海運株、その他個別では、日本製鉄やレゾナックにいい材料があったにも関わらず、全体的にこの2銘柄の下落に押し負けた結果となった。
 誰も言わないが、日本では半導体製造装置バブルの崩壊が静かに起きている可能性がある。例えば、来週の31日に、PER70倍とされる6857の決算がある。よほど目覚ましい内容でない限り、6146と同じ運命をたどる可能性もある。

個別銘柄の動き 事業再編等

🦉👇日本製鉄
中国の宝山鋼鉄の合弁事業から撤退のニュース(日経)が伝わる。株価は一時反応したが、全値戻し。既定路線とみられる。

日足

🦉👇レゾナックH
石油化学事業のスピンオフ(分離・独立)に向けた分割準備会社を8月1日に設立すると発表した。同社の大分コンビナートの稼働率は高い。分社化して、その株式を売却、キャッシュを半導体部材関連に投資する計画であろう。こちらはもう少しプラス反応してもよい内容かな🤔株価はやはり行ってこい。

日足

🦉👇古河電池
 投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(東京・港)は23日、鉛蓄電池大手の古河電池を買収すると発表した。TOB(株式公開買い付け)などを経て、約400億円で全株式を取得し非公開化する。親会社の古河電気工業は非公開化後に再出資する。アドバンテッジは2021年に買収した鉛蓄電池会社と古河電池を統合する計画。電気自動車(EV)の補助電池や再生可能エネルギーの貯蔵に使う鉛蓄電池の再編がファンド主導で進むことになる。
(以上、日経記事)
この報道を受け、PTSで同社株は27%上昇🙀🙀🙀
🐯👇かなり特殊な電池の生産技術を有する会社で、注目していた。

2424年決算資料より

以上 (🐯🦉🐬)

いいなと思ったら応援しよう!