
「反実仮想」AIでは導けない人間の発想、もしも○○になったら…と言うもの。人間にしか出来ない考え。
「反実仮想」AIでは導けない人間の発想、もしも○○になったら…と言うもの。人間にしか出来ない考え。戦国時代毛利元就の三男小早川隆景、秀吉からその才気を認められ五大老にもなっている。黒田官兵衛は隆景が死んだ時「この世から賢人が居なくなった」と嘆いた。若き頃は「忍耐」長じては「思案」と言い。元就の権謀術数を間近で見て来た。優秀な官僚武将の石田三成が朝鮮の役の戦術を緻密に計画し、その完璧さを隆景に披歴した。これに困ったのが隆景「この計画には敗戦の時の計画が無い」と言い放った。しかしこれが実際戦況が不利になった時に大いに役立ったのだ。渡海した20万の兵はほぼ無傷で帰国できた。今、万博の計画に「もしも赤字になったらどうする」と質問すると「開催前から赤字など想定するバカは居ない」と言い放つ知事。 #べらぼう #大河ドラマ
