【秀吉、上月城を包囲】1577年11月27日
羽柴秀吉が赤松政範の籠もる播磨上月城を囲み、竹中半兵衛・黒田官兵衛らを宇喜多方福原城に差し向ける。秀吉の毛利攻略は当初順調に進む西播磨の要衝上月城も風前の灯火となる。黒田官兵衛の播磨調略はほぼ完成したが、上月城は義姉が居た。親族の確執と落城での運命を考えると厳しい選択だった。戦国一の軍師は誠実な説得が最も得意であり、騙し討ちなどはしないのが評価されたのはイメージと違う所。結果上月城は開城となる。その前の福原城攻めは若き秀吉の真骨頂「逃げ道を作って攻めよ」仰天の指示だった。 #光る君へ #大河ドラマ