![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164608345/rectangle_large_type_2_76ad7ac15e7eeac765c24c2ed6f0451f.jpeg?width=1200)
【信玄、駿河侵攻】1568年12月06日
【信玄、駿河侵攻】1568年12月06日
甲・相・駿同盟を破棄した武田信玄が、今川氏真討伐のため駿河へ出陣する。三者同盟は勢力が拮抗して初めて成立する。信玄は桶狭間の戦い後、同盟者救済を訴える一部家臣の意見を聞き入れず、慎重に今川家を見ていた。柱石の太源雪斎、義元と続けて失った混乱は収拾不可能とみた。三河を巡り織田の東進も徳川との同盟で無い。駿河攻略の条件は整ったと考えたのは不思議ではない。誤算は北条だった。上野での上杉との争いなど関東攻略を優先するのが定石。しかし氏康は信玄を危険視し猛然と牙を剝いてきた。実際駿河侵攻は駿府制圧後、いったん撤退を余儀なくさせらる #光る君へ #大河ドラマ
![](https://assets.st-note.com/img/1733433460-o4uJwWR7AHnEbpg2dxFPzXka.jpg?width=1200)