綺羅星の如く並ぶ織田家武将の中で、合戦も調略も外交もこなせるクレバーな重臣・滝川一益。
綺羅星の如く並ぶ織田家武将の中で、合戦も調略も外交もこなせるクレバーな重臣・滝川一益。
信長の信頼も厚く伊勢長島の攻略で武功あり。
本能寺の変後は、残念ながら清州会議に遅れて参加できずでしたが、織田家の最終決定に関わる資格はあった。
天正14年(1586年)9月9日はその命日。
織田家重臣には出自不明の者が多い。羽柴秀吉、明智光秀など実力で掴み取った。一益もその一人で伊賀の忍者と説が強い。史実でも突然出てくる。「引くも進むも一益」と言われ作戦立案の中枢に居たのは諜報力に優れていたからである。しかし本能寺の変時に上野に居たが、信長暗殺の情報には1週間後に接すると言う失態を演じ、全ての施策が後手を踏み、北条軍に大敗、関東探題としてのすべての領地を失い信濃甲斐の与力大名への指揮系統は崩壊、這う這うの体で本拠地伊勢に逃げ帰った #光る君へ #大河ドラマ