![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161883324/rectangle_large_type_2_37aa9445a4dbfbd2c57b943fb46f8446.png?width=1200)
【吉川元春死去】1586年11月15日
【吉川元春死去】1586年11月15日
吉川元春が小倉の陣中で癰瘡(ようそう)を患い病没。享年57。毛利元就次男、毛利の両川と言われ柱石となる吉川家当主。元就は和戦合わせて安芸国人を併呑していく。その中でも最強と言われた吉川家は正室妙玖の実家、弟の興経はその名の通り(大内義興の興と尼子経久の経)大勢力の間を渡り歩く信用できない人物で家中は動揺していた。それに目を付けた元就は一門衆の離反を誘い興経を孤立、隠居させた。そして元春を養子に入れ吉川家奪取に成功した。元春は徹頭徹尾吉川家を毛利の為に働く集団に変貌させ、尼子と大森銀山と言う重要な山陰を担当、その激しい武略で平定して行った。 #光る君へ #大河ドラマ
![](https://assets.st-note.com/img/1731619795-pMx6XTEL5wIWkU829QHiSAJs.png?width=1200)