【柳生石舟斎死去】1606年4月19日
【柳生石舟斎死去】1606年4月19日
上泉信綱より剣術新陰流の印可を受けた柳生石舟斎宗厳が没す。享年78歳。戦国一の剣豪上泉の免許皆伝、新陰流の継承者、大和の小豪族だったが浪々し、家康の剣術師範に、関ケ原には宗矩が従軍、これが有名な柳生十兵衛です。500石の旗本として終生家康の用心棒的役割だった。 #どうする家康

【柳生石舟斎死去】1606年4月19日
上泉信綱より剣術新陰流の印可を受けた柳生石舟斎宗厳が没す。享年78歳。戦国一の剣豪上泉の免許皆伝、新陰流の継承者、大和の小豪族だったが浪々し、家康の剣術師範に、関ケ原には宗矩が従軍、これが有名な柳生十兵衛です。500石の旗本として終生家康の用心棒的役割だった。 #どうする家康