
【井伊直政死去】1602年2月1日
【井伊直政死去】1602年2月1日
徳川四天王の一人、井伊直政が関ヶ原で受けた傷が原因で没す。享年42。徳川四天王で最も若く、三河譜代では無い。井伊家は遠江浜名湖に近い土豪で今川臣下だった。藤原北家を祖とした名門だが、桶狭間で義元を失い没落した。幼少の直政も何度も命の危機があったが、誼ある家康の目に留まり小姓となる。男色の無い家康の唯一の色小姓とも言われ重用された事で、周囲の妬みを買ったが、持ち前の武勇と機転の利く行動で功を挙げた。中でも武田信玄との泥沼の戦いでは、刺客を何度も撃退家康SP的重責を務めた。武田滅亡後は旧臣の最強軍団赤備えを継承。これには他の家臣団から猛反発があったが酒井忠次の周旋で若き猛将がその栄誉を継いだ。 #べらぼう #大河ドラマ
