見出し画像

簡単につくれる!?本格スパイスキットで寒さを乗り越えよう✨

こんにちは✨
YELLスタッフです✌️

10月に入り、肌寒い日が続きますね。
そんな時におすすめしたいのが、【FATCAMP kitchenさんのスパイスキット】です♪


このスパイスキットは、キッチンカーでスパイスカレーを販売していたものを、家やキャンプでも食べたい!と言う声が形になった商品です✨

スパイスカレーは期間限定のものも含め、全6種類あります☺️
(種類はサイトを確認下さい♪)

今回は、YELLでも販売させていただいている、【スパイスカレー サバ缶】と【スパイスカレー キーマカレー】の紹介とおすすめポイントを紹介していきます♪

1.手軽に本格カレーがどこでも簡単につくれる♪

本格的なカレーを作るとなると、何種類もの香辛料を準備する必要がありますが、FATCAMP kitchenさんのスパイスキットは具材を少し準備するだけで、簡単に本格カレーをつくることができます✨

簡単につくれるため、家でもキャンプでもどこでも手軽にできます☺️



スパイスカレーサバ缶

用意する具材は、サバ缶(醤油味推奨)・玉ねぎ・じゃがいも、おろしにんにく・おろししょうがと水と油です✨

ドライミントが同封されており、仕上がりもより本格的に仕上がります♪



スパイスカレーキーマカレー

用意する具材は、ミンチ・玉ねぎ・トマト、おろしにんにく・おろししょうがと水と油です✨

こちらのスパイスキットには、カシューナッツとバジルが同封されています☺️



2.時短でコスパがいい♪

スパイスカレーは、1セットで約4杯分がつくれて540円(税込)で購入できます✨(2024年9月現在)
用意する具材と合わせても、お手軽な金額で本格カレーを楽しめるのはとてもオススメです♪

また、本格的なカレーを作るための香辛料などの素材が袋にまとまっているので、分量を測る手間がかからずタイパも良いです



スパイスカレーをより引き立ててくれるドライミントやカシューナッツなどが、スパイスキットに同封されているのも嬉しいです☺️

3.雇用を生み出している♪

FATCAMPkitchenさんのスパイスキットは、社会福祉法人でひとつひとつ丁寧に作られています✨

障がいをもつ人も共に社会で生きる。
働く場所をつくり自己実現を叶える。

この理念のもと、自立支援のために働く場を提供されていて、とても素敵な取り組みだと感じます☺️

時短にコスパよくつくれる本格的なスパイスカレー、自分のためにつくるのも良いし、プレゼントされるのも喜ばれると思います✨

本格スパイスカレーを食べて残暑も乗り越えていきましょう♪

参考サイト
https://fatcamp.thebase.in/categories/3778863

ーーーーーーーーーーー
▽お店情報
YELL
〜オーガニックやエシカルに特化した五反田のセレクトショップ〜
月曜日〜金曜日 10:00〜19:00
東京都品川区東五反田1-23-2 五反田ビル2F

▽公式ホームページはこちら 
 https://yell-gotanda.com/
▽Instagram
https://www.instagram.com/yell_gotanda/
▽Twitter
https://twitter.com/yell_gotanda
▽Facebook
https://www.facebook.com/yell.gotanda/
▽PRtimes
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/102433

皆様のご来店、心よりお待ちしております✌️

 


いいなと思ったら応援しよう!