
いちにち、ひとこと。~DAY27 教育~
今日1日がんばるあなたへ、いちにち、ひとこと、グッとくるフレーズを贈ります。
本日のテーマ 「教育」
これでいい
到らぬ点を自身に考えさせる!
成長を促す!
「教育」とはそういうものだ
「教育とは魚を釣ってあげることではなく、魚の釣り方を教えてあげることだ」なんて言葉がありますが、これは老子の「授人以魚 不如授人以漁(飢えている人がいるときに、魚を与えるか、魚の釣り方を教えるか)」という格言が元になっています。
説明するより自分がやる方が早い。それはそうでしょう。相手はあなたの頭の中身なんてわからないんですから。
でも、「相手に成長を促す」ということもまた、あなたが成長する機会です。
教える力、伝える力、相手を観察して挙動から察する力。
そういった力を養う機会を「自分がやった方が早いから」で捨ててしまうのは、もったいない気がしませんか?
仕事や日常生活で、あなたにそういった「誰かを教育する機会」が訪れたら。
そのときは、相手のためだけでなく、自分のためにも、ぜひ魚の釣り方を教えてあげられるといいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
