見出し画像

ニコン D80 と Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF

原色CCDセンサー 搭載 & AFカップリングのダブル採用として恐らく最後の機種 D80 というカメラと、最近ひょんなことから入手した AiAF 85/1.4D の組み合わせで散歩してきた。

以上、共通情報
開放。

 原色CCDセンサー 搭載デジタルカメラでは、赤やオレンジ及び緑の色が特に濃く写る印象がある。ただし、「気のせい」の可能性はある。いや、実際はただの気のせいでは無く、デジタルカメラ史において「デジカメ市場がフィルムからデジタルに移行し始めていく」時期で、業界ユーザーやメーカーすらもデジタル画像処理のアルゴリズムとか画像生成のコントラストやらWB精度やらの方向性が、ニーズ・成功例含め各種ビッグデータが今のように成熟していない時代の製品なので、「CCDセンサーだから」というつまらないくくりではなく、その時代のプロファイル・色のりがこの濃くエモ~い感じをだしていてそれが魅力なわけです。

今のカメラは軒並み同じような方向性に行ってんじゃん。だからこの時代の製品は各社の「コレでも食らえ!」っていう、それぞれのニッチな方向性の強気な製品が魅力的に感じるわけだよ。

んで85mmあるとAPS-C機 に付けても割としっかりとボケ感を感じられる。
意外と良い組み合わせ。

いいなと思ったら応援しよう!