[241028夜]古市街道~宇治山田駅 📸 LUMIX GX7mk2+SIGMA art 30mm
飲みに出かける日が有ったので、カメラ持って歩いて駅前まで🚶🏻♂️💨
少し前にXQ-2を持って同じように徒歩で飲み屋街へ向かう道をパシャパシャ撮ってみたけど、ちょっと上手くいかなくて、それならマイクロフォーサーズで挑戦だ✊という流れ。
手持ちのカメラとレンズでは一番明るく撮れる組み合わせなので、どこまでいけるか試してみたかったのである。
ちなみに、その少し前のXQ-2で挑戦した時は手元にSIGMAの60mmしかなかった。今回は、どういう訳か30mmと出歩く事に。レンズ沼?という言葉を聞いた事があるが、何かそれに関係しているような気がする🤔ふしぎなげんしょうだなぁ。このSIGMAレンズ、安いからね、仕方ないね。シルバーのギラギラしたレンズ、あまり無いものね、仕方ないね。
↓以下、撮ってきた写真↓
この後は、もう少し歩いて伊勢市駅前の飲み屋さんへ。
もうちょい撮りたかったけど、慣れないマニュアル設定でウンウンと考えながら撮影した為か脳みそが疲れてしまった。
とは言え、初めてのSIGMA30mmと慣れないマニュアル撮影は楽しくて、そして練習したら更にイイ感じに撮れるだろうと手応えを感じた気がしたので良かったなぁと。
よし、またカメラを持って出かけよう✊
次は撮り損ねた大喜さんの看板を撮りたい。
堂々たる剣菱の看板をカッコよく撮ろう、などという目標が出来たのであった。
おわり。