見出し画像

[241105夕方]二見興玉神社 📸LUMIX GX7mk2+SIGMA art 60mm

暗くなり始める前に時間が出来たので夕方の二見へ。
ひとつ前のnoteでは、暗くなってもMFTの30mmなら頑張れば撮れそうという事が解ったので、薄暗い程度なら60mmで問題は無さそうという判断。
ある程度は夫婦岩も大きく撮れそうだし、という事で。
楽しいのよね、中望遠。

↓以下、撮ってきた写真↓

さて行くぞ、と、設定しつつの写真。
でも振り返ってみて夕方感の有る写真を。
入り口に少し近づいて。
あまり撮影しない前ボケなんてものも意識してみて。
TOPに使った1枚。
灯篭の装飾、知らんかったぜ。
被写体を探してると見えてくるモノも有るよね。
入り口付近の石蛙。
夕方の神社。
出迎える。
夫婦岩。
本殿脇から。
本殿裏から。
横構図でも。少し暗さが増してきた。
さて、帰ろう。
見送り石蛙。
帰りしな、鳥を見つける。
神社に居た鳥、を表現できて良かった1枚。
参拝終了。
良い思い出になるとイイネ。

おわり。


いいなと思ったら応援しよう!