![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162009572/rectangle_large_type_2_bc0c4a25da8efb46d1450f2cf503cf34.jpeg?width=1200)
[240920朝]内宮📸LUMIXGX7mk2+Panasonic 14-140
自分の神社写真フォルダにおいて、なんだかんだで一番多くの写真が有る内宮にて14-140を上手に使えるよう練習させてもらってきた日。
でも実はこの日、このカメラとレンズの組み合わせで動画ってどんなのが撮れるんだろう?
と思ったのが行ってみたキッカケ。
なので実際のところ、静止画は自分なりに好きな写真が撮れたなーというのは少なめ。かなり。
誰かのnoteで読んだ気がするけれど、「動画脳」になっていると合間の静止画撮影が疎かになる・・・だとかなんとか。
いやホントその通りだと思った、なんて日となった。
訪れた日は、参道に「秋の神楽祭」の準備がしてあったり、季節の移ろいを感じる雰囲気。まだ暑かったけれど、夏の終わりやねと感じる参拝であった。
↓以下、撮ってきた写真↓
![](https://assets.st-note.com/img/1731714504-KRLcTubHnJ0GA5iQaxh8gE9I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731714617-DlX1Zrgm8ep3IxJkn2KOtMaA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731714752-GaYJkIuEDZLKlfBhdQ8PnWo1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731715170-ihQGUOmdRnxgjHYV3at1wcuD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731715320-vOm18T4BKlsd3hSyoArXuF2b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731715495-UpyvHGXNl2TLAEIQueBz7a0w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731715528-2bapxk9zhYOrcj1nlVQZu3LU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731715635-MoEfrQVk1sclz2xDKWZSBRXn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731715688-IJyBZRmYuGKLWqlvz285Srnf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731715906-VqgiCZ5aPbBAOQ6NuxTHSmsp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731716022-vt8y0secLudG1fg7BQFJpbT9.jpg?width=1200)
元々の目的は、ボディとレンズの協調手振れ補正で、どれだけビタっとブレが抑えられた動画が撮れるんだろうと思って動画を撮ろうと向かったけれど、途中から、何だか思ってた程ではなかったかも・・・何て思ってしまった日で。
冒頭でも書いたけど、動画なら動画。
静止画を撮るなら、それと決めて撮影してるのが良いなと痛感。
でもズームレンズは楽しいね、やっぱり。
おわり。