見出し画像

ショートスタックになった時のオープンレイズレンジとプレイ戦略(トーナメント編)

(翻訳元記事)

ショートスタックがいかに重要なプレーであるにもかかわらず、ほとんどのプレーヤーはトーナメントではショートスタックでチップを失っていく。

エリートトーナメントプレイヤーになるためには、ショートスタックゲームで完璧を目指さなければならない。
これはプリフロップの基本を学ぶことから始まります。

今日は、ショートスタックとしてオープンレイズのレンジを適切に調整する方法から始めましょう。
(注:この記事では、「ショートスタック」を30ビッグブラインド未満と定義する)

本記事の結論

ショートになればなるほどタイトにならざるを得ない
つまり、オープンレイズのレンジに含まれるスーテッドコネクターやスモールポケットペアの数を減らすことだ。


1.ショートスタック時にオープンレイズ戦略を調整する方法

ショートスタックのプレイヤーが犯しがちなミスは、スーテッドコネクターをオープンしすぎることである。
スーテッドコネクターは通常ターンとリバーを見ないとエクイティを実現できないので、ショートスタックの時はかなり弱くなる

例えばボタンに16BBのスタックがある場合、75や54よりもK5oでレイズする可能性が高いはずである。
これはディープスタックの時とは全く逆である。

なぜかというと、ショートスタックになればなるほど、バリューオールインが可能になるからである。
エースハイ、ミディアムペア、弱いトップペアはすべて、ショートでは価値が上がる。
K5oのようなハンドは100BBビハインドでK♠-7♦-2♣のフロップでキッカーになる心配があるかもしれないが、このようなハンドは16BBビハインドで楽にオールインでき、利益を得ることができる。

さらに、ショートスタックでプレイする場合はスタックの維持がより重要になる。
オープニングレンジを狭めて、ポストフロップでショートスタックと相性の良いハンド、つまりカード強度の高いハンドに集中する必要がある。

2.30bb+ vs 30bb-

以下は、ディープスタックでアンティがあるトーナメント開始時に、HJからオープンレイズして利益的になるレンジの例である。

黄色=レイズ。他の色=フォールド。

このレンジには多くのスーテッドコネクターが含まれていることに気づくだろう。
ショートスタックと低SPRでプレイしているときには不可能なことだが、このスタックの深さならマルチストリートブラフを実行し、フロップドローでより多くのエクイティを実現できる。

では、ショートスタックのときのHJのレンジを見てみよう。

黄色=レイズ。他の色=フォールド。

このレンジはタイトになる。理由はスーテッドコネクターやローポケットペアがないためである。

それでもまだかなり広いが、それは一般的にオープンレイズには数学的なアドバンテージがあるからだ。
スタックが15bbに近づくにつれ、オープンはさらにタイトにならざるを得ない

13-15bbになったら、NASH均衡ショブのレンジにこだわるべきだ。
NASHレンジを学ぶことは、トーナメントポーカープレイヤーとして成功するための貴重な財産となるだろう。

この記事の焦点はショッビングレンジではありませんが、ポーカープレイヤーがショッビングをコールするとき、一般的にタイトすぎることに注意することは重要です。
その結果、NASHよりもルーズにショッビングすることで優位に立つことができる

3.ショート時にVPIPを最大化する方法

VPIP = Voluntary Put Money In Pot.

ショートスタック時のオープンレイズレンジの調整について理解したところで、ショッブのみの戦略と様々な戦略について議論しよう。

ショッブオンリーの戦略はとても簡単で、ショッブするかフォールドするかのどちらかである。

対照的に、ショート時の多様な戦略とは、レイズ/フォールドのレンジ、レイズ/コールのレンジ、リンプのレンジ、オープンショブのレンジを持つことである。
この記事では、レイズ/フォールドとレイズ/コールレンジを取り入れることに焦点を当てる。

ショートのときのレイズ/フォールドレンジを考えるとき、私たちは強い手と弱い手のバランスを非常にポーラライズさせたい
中途半端な手札は、ショッブとしてプレイするのがよいだろう。

例えば、A9oのような手が15bbでボタンにある場合、私たちはただショッブすることができる。
トーナメント人生をかけてオールインをレイズ/コールすることはあまりしたくないし、ビッグブラインドにディフェンスのにいいオッズを与えることは、このホールディングでは理想的ではない。
一方、KK, QQ, AKsのようなハンドではレイズ/コールしたい。

ショートのときは、ポストフロップでプレイしやすい手よりも、ブロッキングしやすい手を使ってブラフしたい。

ショッブオンリーかミックス戦略かでVPIPが変わるシナリオを見てみよう。

例えば,19bbのボタンで,ショッブするか,レイズするか,フォールドするかを考えているとしよう。
もし50bbを持っていたとすると、ブラインドに誰がいるかにもよるが、50-75%のハンドをオープンすることができる(ブラインドが弱いプレイヤーならルーズにプレイできる)。
ナッシュ均衡上、BTNで19bb(10%アンティ*9名)の場合、33.6%のハンドはショブで利益を上げることができる。

したがって、ショッブのみのレンジでは33.6%のVPIPでアクションすることができる

では,レイズ/フォールドとレイズ/コールのハンドが混在する戦略を取る場合はどうだろうか?

99+、AJ+、ATs、KQsをレイズ/コールのレンジに入れ、合計92コンボにしよう。
Q4-Q7s、J7s、K2-K4s、T9o、J9o、Q9o、K8-K9oなど、レイズ/フォールドのレンジにない弱い手札をレイズ/フォールドの手札として加え、さらに92コンボのブラフを加えることができる。
必要であれば、レイズ/フォールドのレンジに、ショッブレンジから弱いハンドをいくつか加えてバランスを取ることもできる。
ショートのときは、ポストフロップのプレイアビリティを気にするよりも、強力なブロッキングの可能性のあるハンドを使いたいことを思い出してほしい。

(上記のレンジは悪用可能であり、後ろの対戦相手がタイトなプレイヤーであれば、よりうまく機能する。
ディフェンスや3ベットショッブを積極的にしてくるような実力のあるプレイヤーに対しては、より合理的で搾取されにくいレンジとして、92のバリューベットコンボから~50~60のブラフコンボが考えられる。)

レイズ/フォールドとレイズ/コールのレンジを組み込めば、私たちはハンドの40%をVPIPすることができる。その40%のレンジはこんな感じだ。

赤=レイズ。緑=ショッブ。青=フォールド。

もし88やA9のようなレイズ/コールレンジに手札を加えるのであれば、レイズ/フォールドの手札を増やすだけで、VPIPを増やすことができる。
トーナメントでは,利益を上げられるだけ多くのハンドをプレイすることが目標であることを忘れてはならない.

ここまでで、あなたはショートでプレイする際の調整について、いい感じになっているはずである。
それでは、ショート時の3ベットとオープンレイズについて説明しよう。

4.ショートスタック時に3ベットレンジを広げる方法

3ベットするときは常にバランスを取りたいものだが、ショートスタックの場合はこれが難しい。
たった20BBで本当に3ベット/フォールドのレンジを持ちたいのだろうか?

答えはイエスだ。

15BBに近づけば近づくほど、3ベットレンジは狭くなる。
とはいえ、このスタックの深さでは、全レンジをリショブするのではなく、より強力な持ち玉で3ベット/コールできるようにしたい。

スタック数が少ないときの3ベットレンジの開拓は、レイズ/フォールドレンジの開拓とよく似ている。
我々は3ベットをポーラーにしたい。
そして、バリューレンジとブロックの可能性のあるハンドのバランスを取りたい。

ヒーローはボタンでA♠ 5♠が配られる。
LJまでフォールドし、LJは2,200にオープン。
ヒーローまでフォールド。
ヒーローはどうする?

フロップのSPRが低く、エクイティを実現するのが難しいことを考えると、フラットにはしたくない。
ブラインドの1人がスクイーズする可能性は言うまでもない。

A5sはLJに対して20bbのショブをするほど強くない。
従って、このハンドは我々の3ベット/フォールドのレンジに最適である。
エースをブロックできるし、コールされてもトップペア(またはそれ以上)をフロップで形成できる。

ショートスタックとしてこのような3ベット/フォールドのチャンスを探し、3ベットのバリューレンジを適切にバランスさせたい。

5.まとめ

トーナメントでプレーする回数を重ねるにつれ、ショートに向かう中で自分のレンジがどのように変化するかを考えるようになる。

覚えておいてほしいのは、ショートになればなるほどタイトにならざるを得ないということだ。
これは、オープンレイズのレンジに含まれるスーテッドコネクターやスモールポケットペアの数を減らすことを意味する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?