マガジンのカバー画像

小野文学(日記)

126
旧ブログ「小野雄大の日々是忍法帳」からの連載日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

354.かついで散歩

飛行機が離陸する時のGってすごいよく寝れる。 身を預けてる安心感が入眠って感じ。 昔夜行バ…

小野雄大
2週間前
16

こ353.でいいよ

2025年のライブがはじまりました。 新潟でのタワレコイオンモールインストア、 .lagoon20での…

小野雄大
4週間前
18

352.似せたhere we go!(雨宙百考その1)

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末、最後のライブを…

小野雄大
1か月前
21

あたいのイマ彼は351.

「家に帰ると〜突然赤ちゃん言葉になんのよね」 「膝かっくんすると15分くらいそのまま動けな…

小野雄大
2か月前
18

だ350.の老人

4年ぶりのフルアルバム「SPECTRUM」が本日発売されました。 読み方、ややこしいんですけど、「…

小野雄大
2か月前
28

ま349.「SPECTRUM」!

みなさん、ハッピーハロウィン! 元気してるゥ〜?⤴︎⤴︎ きたる12月4日に発売される小野雄…

小野雄大
3か月前
20

終わってしまってさ348.!

名古屋という場所は、音楽活動をする上でのふるさとみたいなところがある。2020年、「さあいくぞ!」と腕をまくった瞬間のコロナ禍で、ソロ遠征の予定を入れていた公演がいくつも吹っ飛んだ。そんな状況下で、名古屋ののぅぴぃさんというイベンターさんがイベントを紹介してくれた。自身の企画に出演した翌日に名古屋で開かれるイベントで出演者に欠員が出たという。「ぜひ!」と言ってお願いした。 そのイベントがブラジルコーヒーで開催された空博実行委員会の「Spring has come」だった。

9月に347.ラ

いよいよ10月。 「今年も残り3ヶ月」というワードがニュースやラジオで飛び交っていますが、小…

小野雄大
4か月前
9

346.けられた視線にウインク⭐︎

たまにおきる現象が…。 自分はブログタイトルを語呂合わせにしてるんだけど、前回ブログで10…

小野雄大
4か月前
5

335.りごりの柑橘

「はじまりはこういうものだった」ということを自分から語れることがあるとしたら、”音楽は模…

小野雄大
5か月前
22

344.ッピでヒッピー⭐︎

名古屋からの帰り道、今回も遠征に帯同してくれた駿人さん(umihayato)と車を走らせていると、…

小野雄大
6か月前
15

343.はいつでも食いたいよ

今年もフジロックに行った。去年は雨も降らず、暑さでやられたフジロックだったので今年は暑さ…

小野雄大
6か月前
9

や342.光る

7月9日に34歳になりました! みんなお祝いしてくれてありがとう! これからもじゃんじゃん曲作…

小野雄大
6か月前
16

馬341.ただきます!

いつもライブって「せっかく楽しみに来てくれたんだからたくさん詰め込みたい」って思ってセトリを作るんだけど、陽緑帯みたいに想いの強いイベントは特に盛り盛りになってしまう。 この日は来場いただいた方には高齢者も多いことから、昨年同様二部構成。足腰の悪い方用に近所の西養寺様から椅子もお借りして万全の体制。 「あれもやりたい!」 「これもやりたい!」 となるのはいいイベントの証拠だ。 それが自由にできるのだから自主企画は心踊る。 いろんなことを想像してセトリを組み上げ、一晩寝か