今更ながらまやまにあ-Level7-のこと。
今年も観てきた。
ライブレポートは報道の通り。
https://amp.natalie.mu/music/news/261046
逆立ちで登場はしなかったものの、改めて思うが、バンドサウンドが似合うアイドルなんてそんなにいない。昨年は2部構成だったが今年は夜公演のみの一発勝負。気合の入り方が違っていた。
重いセトリ。これはこれで、ありじゃないか。それでいて、MCはいつも通りのカラカラしたもので、そのギャップが彼女らしい。昨年のような強烈なメッセージを放つでもなく、ファミリーとバンドメンバーとの対話形式で和やかに進行していく。
『蜃気楼』
アコギ一本でこれを聴けるとは予想だにしなかった。背筋に電流が走る。
で、『ライアーマスク』
アニソンは管轄外なのだかこれは最早プログレだ。声出し可能なら会場内がカオスになる威力を持った楽曲。この後しんみりとMCする演出は計算されたものなのか。
アンコールは『ジャパネットまやま』から始まり持ち歌3連発。十分満足してスマホのニコ生画面を見ながらタクシーでホテルに向かう。まだ始まらない。
例によって余裕はないのでニコ生の画面を見ながらコンビニでざる蕎麦と飲み物を買って喫煙者の悲哀の部屋に入る。まだ始まっていない!
煙草を燻らせながらスマホの画面を睨む。コメントが流れている。よかった。ゆっくり見られる。始まった。逆立ち、膝上、フリフリのこと。運営大盤振る舞いだな。
その後ざる蕎麦をたんぐり、煙草はあんまり吸わなかったかな、関内デビルの開始を待つ。
月曜日なので好みのラジオ番組もなくNHKジャーナルをぼんやり聴きながら。
関内デビルを見ながらスマホの麻雀。NHKFM、世良公則のローリング・ストーンズを聴き、後は特に何もないのでYouTubeでジェフ・ベックを追悼しながら就床。
翌朝はホテルビル内のレストランでちょっと豪華な朝食。帰途の新幹線で蔵前の焼き鳥。
帰宅して直ぐにアーカイブ視聴。いいライブだったなあ。
今頃になって生写真サイン当たりに気付く! (ヘッダー写真参照)。柏木BOSS以来、2回目。恐ろしく低いくじ運😭 でも嬉しいもんですね。しばらく眺めてニヤニヤします。
2023年1月18日記。