![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97337229/rectangle_large_type_2_c9e2f760b01c9e40ad571e4732c12f04.jpeg?width=1200)
【まんこい】島酒島料理 塩梅(屋仁川)
こんにちは。日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?自由に生きてますか?
僕の造った黒糖焼酎飲んでくださいm(__)m
→ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)
送料無料のセットです、たくさん飲んでください💗
信州大学の先生と会う
奄美に移住した須永さんという経営者の方が、黒糖焼酎の蔵元とも懇意にしてくれて、信州大学のマーケの先生を紹介して下さる。
里の曙や珊瑚の社長が面識あるらしく、若手蔵元にも声を掛けてくれました。50歳弥生焼酎まだまだ若者です。
島酒島料理 塩梅
もともと「心」があった場所を、1Fの「み。」のオーナーが使ってるようです。コース料理で飲み放題です。4000円くらいだったかな?覚えてないですがそれくらいです。通常は、黒糖焼酎れんと・里の曙・じょうごが飲み放題の黒糖焼酎です。この時は蔵元が多かったので、みんなのお酒を飲ませてくれませした。
![](https://assets.st-note.com/img/1675607772479-2XU0Z998Mr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675607772450-5wH8pNPfoB.jpg?width=1200)
料理は話をしながらなので全部撮ってないですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1675608297734-YpHZgDEGy5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675608297616-Je9BIkGBDn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675608297646-WfDvpqYtj4.jpg?width=1200)
黒糖焼酎をいろいろ飲んでベロベロになりました。
信州大学の先生は凄く面白くて、勉強になりました。また会いたい人ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1675608441358-05FzWMbrSH.jpg?width=1200)
ひろくん(弥生若旦那)