シェア
ブログ更新しましたのでお知らせです。 「ジェンダークリニック通院開始して3ヶ月経過。診療…
母が私とのコミュニケーションを回復するために行った各種努力についてレポートにしたものを公…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 函館から全国へ! 【生理用品無料配布プロジェクト】…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 GIDクリニックを受診できることになりました。 胸が…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 FtM/X向けボイストレーニング「虹色VoiceLabo」が気に…
久しぶりにブログ更新しましたので、お知らせです。 自己肯定感はあっても、なくてもいい。ポ…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 お知らせ)コンボ「こころの元気+」に寄稿いたしました。 先日お知らせした件をブログ記事にしました。会員以外の方でお読みいただく方法についても、わかっている範囲でお知らせしております。よろしくお願いいたします!
ブログ更新しましたのでお知らせです。 肌に触れないマスク「せんすマスク」が楽天・Yahoo!で…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 35年生きてやっと「食の楽しみ」を知る。発達障害ゆえ…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 「やりたいこと」は3本軸。人生・仕事・遊びの3つの軸…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 動物的本能として「子どもを望む感覚」の話。別に子育…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 「過集中が深刻。長く続きすぎて体力も気力も奪い、断…
しばらく体調がダメでした。復活してきてブログ更新しましたのでお知らせです。 【トランスセ…
ブログ更新しましたのでお知らせです。 「自閉スペクトラム症者のための役立つオンライン安全ガイド」 の紹介 インターネットを心身ともに安全を保って使うためのガイドです。英語ですが、翻訳して読めます。記事の翻訳方法と翻訳結果へのリンクもありますので、当事者の方や当事者の親御さんはぜひご一読ください!