雑記 521 双子座流星群(2) 3 yayayasu 2022年12月16日 21:40 外気温マイナス4℃。ここでは、そんなに寒いうちには入らない。今日は風がないので、昨日より楽だ。 スマホのナイトモードで、10秒。昴(すばる)がはっきり写る。 室内では、外で星を見る人のために、暖炉が燃やされている。暖炉の奥のBARは、今日も客はいない。 暖炉で暖まり、今度はオリオン座とは違う方向にカメラを向けて、30秒。狙ったわけではないけれど、天の川が写り、中央やや左に、アンドロメダ星雲が写っていた。右下にはMのカタチに、カシオペア。何より、スマホのカメラの進化に驚く。 人工衛星も写る。 寒くなって室内に戻ると、暖炉の薪が勢いをなくして、静かに呼吸していた。 これは三脚に固定せず、手持ちで普通にシャッターボタンを押した写真。オリオン座ものぼってきた。手振れもGPSで修正。こんなことが素人が普段に持つ携帯で出来てしまうこと、驚くと共に、怖い世の中になったとも感じる。 こちらは、2日前の双子座流星群の流れ星の流れた写真を何枚か足したものだそうだ。 昼は銀世界だった。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #オリオン座 #カシオペア #すばる #双子座流星群 #アンドロメダ星雲 #スマホのナイトモードは優秀 3