メラビアンの法則 7:38:55
メラビアンの法則
「メラビアンの法則」というのをご存知ですか。
私はパントマイムの人がテレビで話しているのを聞いて初めて知ったのですが、心理学上の会話の法則だそうです。
これによると人は会話する際、言語情報を7%、聴覚情報を38%、視覚情報を55%の割合で優先させているというのです。
会話を義字通りにしか取らないモトオとムスメが、いつもとんでもない勘違いをする理由が、これでした。
言葉以外の非言語情報をまとめると93%ということは、人の表情や言い方の違いが分からない