40才だけどまだまだ反省する事はたくさんあると、改めて思った誕生日
息子(現在8才)が産まれてからずっと、息子には私は29才と言い続けて来た。
昨年辺りからようやく母親も歳を重ねることに気付いた息子。
先月の私の誕生日には、
「おめでとう!30才になったんだね!」
「ばばあじゃんw(愛をこめて)」と言っていた。
とうとう私も30才(息子の中で)になってしまったか~、感慨深い。
と思っていたら、先日開いてもらった私の誕生日会での事。
お誕生日ケーキに、『40』のろうそくがデコレーションされていた。
これを見た息子は、おめでとう!という表情から困惑の表情に変化した。
「えっ?えっ?!40才???え・・・?」
「30才じゃなかったの?? え??」と。
そこから
「本当は40才だったの??」
「人に嘘を付いてはいけませんって言ってたのに自分が嘘つきじゃん!!」
「ていうか40才!超ババアじゃんww(愛をこめて)」
とうとう母の真実がバレてしまった。
そして40才にして「人に嘘を付いてはいけません」という事を改めて学べた。
良い誕生日会でした。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートよろしくお願いします😆✨