見出し画像

臨床検査技師と検査と私

臨床検査技師をしています、あやねえです。よろしくお願いします。
私は臨床検査技師歴約20年、ひたすら医学・検査についてインプットし、技術を磨いてきました。
40才を手前にし(1983年生まれ)、今後の人生の生き方・働き方を考えた時、土台としてアウトプットが重要ではないか!と考えるようになりました。
これからは色々な形でたくさんアウトプットをしようと決意した次第です。
この記事ではわたしがこれからやりたい事、臨床検査技師に関する事、医療に関する事、人の幸せについて、書いてみました。

臨床検査技師のお仕事について


臨床検査技師は、新型コロナや某ドラマによりやや認知度が上がった実感があるものの、世間での認知度はまだまだ低いと感じています。
そこで、臨床検査技師についてできるだけわかりやすく説明したいと思います。

臨床検査技師は名前に『検査』がある文字通り、検査を生業としています。
検査には大きく分けて2種類あります。

  1. 直接人を検査する

  2. 人から出たモノを検査する

です。

直接人を検査する仕事

直接人を検査する代表的な検査と言えば超音波検査(エコー検査)が1番かな、と思いますが、臨床検査技師以外はあまりピンと来ないでしょうか。

その他は、心電図検査、呼吸機能検査、聴力検査が健康診断で実施される検査項目なので、ピンとくるかもしれません。

人から出たモノを検査する仕事

人から出たモノというと、これは血液検査が1番でしょう。
どんな患者さんも、ほぼ血液検査をします。
皆さん1度は採血をした事があると思います。
その採血検体から、本当に色々な事が判るのです。

あとは尿検査、便検査、病理検査でしょうか。

病理検査は、手術等で採取した人体の組織を顕微鏡で見て、病気を診断する仕事です。『フラジャイル』という漫画は、病理検査をテーマにしているので、漫画を読んでいただけると病理検査とは何かがわかりやすいかもしれません。

新型コロナで一般的になったPCR検査も臨床検査技師の仕事です。

私の仕事と検査について思う事

さて、私はというと、検査技師歴約20年、主に直接人を検査する仕事に従事してきました。
エコー検査や、脳波、心電図などです。採血もします。

どうして臨床検査技師になったのかというと、1番の理由は5歳の時に入院・手術をした事です。将来は病院で働こうと思った記憶が残っています。

その後、大学受験で進路選択をする際、どの国家資格を取ろうかリサーチし今思えば何となく臨床検査技師に決めました。

他に医療とは関係のない興味のあった学問と進路を悩み、合格した方の道に進もうと決めて大学受験。
結果、他に受験した学部は不合格、臨床検査技師の学部に合格し、今に至ります。
どうも自分は「なるようになるさ」というような感じで生きているようです。

好きな検査は小児の脳波検査、神経伝導速度検査、心臓のエコー検査、お腹のエコー検査、心電図です。
毎日楽しく患者さんの検査をしています。
楽しむだけではなくて、しっかり勉強もしています(^^)/ いつか記事にする予定の『認定資格』もぬかりなく複数取得しています。

検査はどれをとっても知識はもちろん、技術が必要です。
臨床検査技師の国家資格の取得はゴールではなくて、スタートです。
そして、検査を極めようと思うと道のりは果てしなく長い、ゴールの見えないマラソンのような感じです。
なんなら医療技術は日進月歩で進化しているので、本当にゴールは無いんじゃないかと思っています。

臨床検査技師の中では自分の事を『職人』と呼ぶ人がいますが、まさに職人だと私も思います。
自分の持っている知識と技術で患者さんの病気を見つける。
とても責任重大で尊い仕事だと思っています。

これから私がやってみたい事


なぜnoteでアウトプットをしようかと思ったのは、私がこれからの人生でやりたい事、挑戦してみたい事に関係します。
それは・・・!

  1. 誰でもクオリティの高い検査を受けて欲しい

  2. どこでもクオリティの高い検査を受けて欲しい

  3. 一般の人にもっと、検査・病気について知って欲しい

です。

1. 誰でもクオリティの高い検査を受けて欲しい

臨床検査技師は職人ですが、その技術は人によって程度に差があります。
学校を卒業したての1年目の臨床検査技師Aさんと、検査を始めて10年の臨床検査技師Bさんとでは、技術に明らかに違いが見られます。

臨床検査技師は根本的には職人なので、本当に体で検査を覚えていきます。
長嶋茂雄さんではありませんが、『スッと来た球をガッと打つ』そんな感じです(笑)。

職人の技術を伸ばす、もしくは興味を持ってもらうためには…。
それはやっぱり教育だと思っています。
自分の職場以外でも学ぶ事も大切だと思っています。

具体的にはわたしはどんな事ができるのか。
今のところできている事は、

  • 検査技師会での教育講演(楽しさ重視)を担当

  • 検査に関する団体に参加して勉強会(楽しさ重視)を企画

  • コメディカル向けの動画配信サイト(楽しさ全開)でコンテンツを配信中

このくらいでしょうか。
もちろん、同じ想いを持った臨床検査技師はたくさんいるので、同様の活動をしている方もたくさんいます。

『私』ができる事がまだまだあると思います!
それをこれから見つけていきたいです。

2. どこでもクオリティの高い検査を受けて欲しい

臨床検査技師は人手不足です。

単純に人数が少ないのもあります。
(日本の看護師約128万人、臨床検査技師約6万人)

あとは全員が全ての検査をできる訳ではありません。

そして臨床検査技師は大体、規模の大きめの病院で勤務しています。
小さなクリニックでは臨床検査技師自体が居ない事も多々あります。

1番大きな問題は、地域格差がある事です。
これは臨床検査技師だけではなくて、医療全体にも言える事ですが…。
地方の病院で臨床検査技師の募集があってもなかなか集まりません。

技術を持った臨床検査技師が、身軽にどこでも検査をする事ができれば、患者さんはどこにいても質の良い検査が受けられるな!!
あと、Aという検査ができないために検査技師を派遣、派遣された先の検査技師に、Aの検査技術を教える事もできる!一石二鳥では!
等も考えています。

これはフリーランス・起業などが思い付きますが、現段階では今すぐどうこうしようというものではありません。
圧倒的にその辺りの知識がないのもあります。検査、医学に関しての知識は持っているのに!マーケティングって何ですか?そんなレベルです。
まさに医の中の蛙。

これに関しては『世の中を勉強していく』段階です。

3. 一般の人にもっと、検査・病気の事を知って欲しい

これは前々から感じていた事ですが、病気や検査の事を一般の方にもっと知って欲しい!

今はインターネット時代なので、調べればいくらでも調べられますが、自分や身近な人が実際になった病気の事しか知らない方が多いように思います。
病気になったとしても、その病気の重大性の認識が甘かったり…。
あとは、間違った情報を得てそれを信じ切っていたり…。

感染対策もそうです。

新型コロナが広まり、咳エチケットとか、手洗いが一般的になりましたが、コロナ禍以前は、皆ノーマスクで咳やくしゃみはしていたし、くしゃみを押さえた手で電車の手すりを触っていましたからね!
インフルエンザだけど出勤しました~ とか。
他にも色々ありますが、感染対策的にはあり得ない!!!!
(※臨床検査技師は感染対策に超詳しい)

コロナ禍のおかげで、最低限の感染対策が浸透してくれて、臨床検査技師的には嬉しい限りです。

それでですね。
臨床検査技師の質を上げ、地域格差をなくした所で、病院に来てくれる患者さんが増えないと、病気が見つかって助かる患者さんが増えないな、と思いました。

何か、変、とりあえず検査!と、せめて半年前に病院に来て検査をしてくれれば、もう少し違ったんだろうな。という患者さんをたくさん見てきました…。

という訳で、臨床検査技師の仕事の紹介を通して、検査や病気の事をnoteにてアウトプットして行こうと思っています。
今まで私が経験した、あんな話やこんな話をまじえて、楽しく紹介していきます!!
(あと、世の中を学ぶために読んだ本の事も投稿予定!)

noteで発信する事で、一般の方でも検査や病気が身近になる、そんな一助になれば、とても嬉しいです。


臨床検査の力で皆に健康と幸せを届けたい


私のこれからやりたい事は大きく分類すると上記の3つで、まとめると

『臨床検査の力で皆に健康と幸せを届けたい』

という事だと思います。

数式で表すとこんな感じ?笑
ひたすら比例する幸せな公式!

n=病気が見つかる患者さん、
c=clinical laboratory technician(臨床検査技師)、
l=location、p=patient

3つのやりたい事を軸に、これからもたくさん勉強して、いろんな事に挑戦していきたいと思っています。

と、まあ、やりたい事は理想論とは思いますが。
言ったもん勝ちというか、言ってるうちにそこに近いものはできるような気がしています。
基本楽観的なんです(^^)/
(※ストレングスファインダーの2位ポジティブ)

こんな事を勉強したら良いよ!
こんな事やってみない?

みたいなお話も待っています!!
むしろ下さい!!
まずは動いてみる、何事も経験と思っている、失敗なんて言葉はないと思っている、超ポジティブでアクティブな人間です!

以上です。
私の今の頭の中が少しでも伝われば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました(*^-^*)

よろしければサポートよろしくお願いします😆✨