![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67727489/rectangle_large_type_2_577770333812a6847d94ff75cac6099f.png?width=1200)
【12/18-19】ホリデーシーズンを楽しむイベント「Holiday coffee weekend」
2021年12月。まさか、まさか、今年もあと3週間を切っているって知っていました……?
おそらく、シンカイ今年最後のイベントを12月18日(土)19日(日)の二日間で開催します。その名も、「Holiday coffee weekend」!
コーヒーやホットドリンクを楽しむ週末
![](https://assets.st-note.com/img/1639457513278-4bSc9S8nOs.jpg?width=1200)
ホリデーとは、多くの人がとるまとまったお休みのこと。これから、クリスマスから年末年始にかけて家族と過ごすための時間が増える時期。そんなホリデーシーズンの週末に家族や友人、恋人同士でふらりと立ち寄れるイベントを企画しました。
今回のイベント名にある通り、主役となるのはコーヒー!
ドリンクを提供してくれるのは、東京・日本橋の「Stockholm roast(以下、SR)」です。
SRは、元々スウェーデン・ストックホルム発のマイクロロースター(小さな焙煎屋)として2011年にオープン。
2017年に日本進出し、東京・日本橋兜町に拠点を構えました。
また、兜町にあるコーヒースタンド運営の他に、コーヒー豆販売・卸売、オフィス内カフェ運営業務、オフィス運営業務を主として運営。
SRは「私たちは空間屋である。コーヒーはその空間を彩る一つの要素」と捉えます。
缶コーヒーやコンビニ、ファストフード店のコーヒー、インスタントコーヒー。わたしたちの暮らしには、さまざまな「コーヒー」が存在します。無数にある選択肢の中で、SRの提供するコーヒーがだれかの暮らしのワンシーンを彩ることができたら。そんな思いで日々、良い空間づくりに励んでいます。
当日の商品ラインナップ
18日、19日イベントでは、以下のメニューをご用意します!
▼コーヒー
当日は、BRAZILとETHIOPIAをホットでご提供します。
【BRAZIL(ブラジル)】
ミディアムロースト。ナッツの軽やかな香りと、しっかりとしたボディクリアなアフターとアロマが長く残り続けるのが特徴的。ドリップでもエスプレッソでもその特徴が表現されます。
【ETHIOPIA(エチオピア)】
ミディアムライトロースト。エチオピアのシングルオリジンです。ジャスミンの香りと、ホワイトグレープフルーツのような味わい。冷めてくるとメロンのような風味も感じられます。
▼いちご甘酒
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67623443/picture_pc_1dd84886132ad0040090858f60df55e6.jpg?width=1200)
長野県富士見町で夏秋いちご農家を営む岡崎ご夫婦が手がけた、いちご甘酒です。真澄の麹甘酒に豆乳と数種類のスパイスが配合されていて、芯から温まります。コーヒーが苦手な方や、お子様にもおすすめ!
https://www.instagram.com/andalgae/
▼コーヒー豆
時期によって種類は変わりますが、ブラジルをベースに、エチオピア・ケニアなど香りが豊かで個性的な豆をご用意しております。
▼焼き菓子各種
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67623990/picture_pc_bfcef827009b3d2c5f04c2780e9be4fa.jpg?width=1200)
SRで販売している焼き菓子は一つひとつ材料にもこだわり、生地には風味の良い発酵バターをふんだんに使用しています
また、イベント開催中は、SRのスタッフ・PATAさんによる、タイの伝統療法トークセンも楽しんでいただけます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67623984/picture_pc_17cdd327a553db4e4037152d58bac86d.jpg?width=1200)
木槌で張っている筋や腱を叩き筋肉の緊張を早めにほぐし腱を緩ませるため、筋肉や腱だけでなく関節などの痛みにも効果がある施術法です。トントントンという独特の響きで、リラックス効果も抜群です(予約不要)!
12月の繁忙期の疲れを癒しましょう!
いずれ地元・長野へ。「SR」の二人のこと
さて、SRのみほさんとゆかさんは、ふたりとも長野県出身者。
今回、イベントの話を進めていく中で感じたのは、二人の地元への気持ちの強さです。「いずれ、長野に帰りたいと思っていて」なんて言葉も。
イベントをきっかけに、様々な縁につながればいいなぁ、と個人的に強く思っています。
当日に向けて、二人からのメッセージをいただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1639456082732-PUqXzbgriW.jpg?width=1200)
小池 由果(長野県長野市出身)
こんにちは!由果です。
わたしは東京・大手町にあるシェアオフィス内のカフェ・ラウンジの運営を担当しております。時にはオカン、時には女将、時には友達として、忙しく働くみなさんの拠り所になれるような空間作りを目指しています。
長野と東京、どちらの良さも知っているからこそできる何か、を見つけていきたいと思っています!
勝又美穂(長野県長野市出身)
こんにちは!SRスタッフの美穂です。SRでは主にお菓子を作ったりしています。キッチンの中にいても、小窓からのお客さんとの他愛もない会話が1番好きで、、SRに来てくださった方の何気無い、なんかいい空間を作り出せたらなと日々思っています!長野県出身ということで今回このような機会をいただきとっても嬉しいです。私の大好きなSRのお豆、お菓子とともに良い空間をみんなで作れたらなぁと思います!また、長野の良いものも東京に持って帰れたらと。
イベント概要
「【SR×Pata’s TokSen×シンカイ】Holiday coffee weekend!」
12月18-19日はシンカイにて、コーヒーpop-upイベントを開催!
東京・日本橋から「SR COFFEE ROASTER & BAR」のお二人を招いて、コーヒーと焼き菓子を楽しめる二日間です。さらに、タイの伝統療法トークセンの施術も。
日時:12月18日(土)19日(日)12:00〜17:00
場所:シンカイ(長野市三輪7-8-5)
アクセス:長野電鉄「善光寺下」駅 徒歩5分
※駐車場のご用意がございません。車は近くのコインパーキングに停めてお越しいただくか、公共交通機関にてお越しください。
いいなと思ったら応援しよう!
![シンカイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19419740/profile_f413412f46c29e42166365c0d5868997.jpg?width=600&crop=1:1,smart)