見出し画像

(319/365)改めて複数の収益源作りを頑張るモチベーションができましたw

今日はIT業界時代の人と呑み会で東京です。(ヘッダー画像はnoteギャラリーから挿入しました。t0m0y0さんありがとうございます!)

田舎でのんびり起業を実践しています↓↓

いやあ東京は暑いなあ。セーターとか着てると浮いちゃうね。お店に入ったら空調もあるから半袖になっちゃいました。八ヶ岳を出るときはセーターの上に厚手のパーカーを羽織ってたんだけどね。

で、今日は改めてちゃんとオンライン講座作らなくっちゃ!ってお話です。まあ動画収録は風邪(鼻声)が完全に抜けるまで待ちますけどね。

っていうのはさ。B2Bコンサルのクライアント1社から、1年経つし、それなりに進捗もしたからぼちぼち縮小...みたいな打診がありまして。

いや。そう。このコンサルだけでもそれなりに稼げるようにはなったんだけど、クライアントの数が少ないから1社終わるとインパクトが大きい、ってんでオンライン講座をリスクヘッジのために始めたかったんだよね。

初心忘れるべからず。まあこの1年で僕も世の中だいぶ勉強しまして。高額オンライン講座ってのはちょっと僕が目指す世界ではないな、ってわかって来たので毎月50万円をオンライン講座だけで稼ぎたいか、ってゆーとちょっと違うんだけどさ。

でも毎月数万円でもいい。ちょっとランレートになる売上はほしいわけです。(あんまり少額ならアフィリエイト伸ばす方が手っ取り早いかもしれないけどね)

ってなわけで今日は呑み会が待ってるのでこのくらいで。

あ、追伸。その後連絡がありまして一応このクライアント様とも継続取引にはなりそうです(嬉しい)。でも複数の収益モデルの重要性を再確認した1日でしたー。

「田舎でのんびり起業」目指してみませんか?


いいなと思ったら応援しよう!