見出し画像

20240815私の気分を上げてくれるものたち

こんにちは、なおちゃんです。

家族と集まり、すいかや桃、ネクタリン、メロン、いろいろな果物を食べました。ほんとうに日本のフルーツおいしいですね♪


今回は、気分を上げるものについて、お話させていただきます。

楽しいことを考えると、さらに楽しいことがやってくる。
引き寄せの法則を幸せな人生に活用したいという方に、読んでいただければうれしいです(^^)/




今ここで気分を上げる、気を楽にする、気をそらす


エイブラハムは、私にとって、「もっとも私が考えたいことを考えるのを助けてくれる存在」だと思っています。

私が考えたいこととは、つまり、幸せになるのに役立つ考えです。
気分が良くなる考えです。前向きな気持ちになる考えです。

それを、たくさんの人々からの質問に答えることで、示してくれています。


そんなエイブラハムのワークショップでのお話から、さっそく一部抜粋しましょう。

Do anything and everything you can to get that negative thought out of your mind.
Distract, distract, distract…

何でもいいから、できるすべてをしてください。
あなたのそのネガティブな考えから抜け出すためにできること。
気をそらす、気をそらす、気をそらす・・・

**************************************


問題を解決するのは、問題を深掘りすることではなく。
必死にもがいて行動することではなく。

気を楽にすること。
リラックスすること。
力を抜くこと。

ですね。

これすごいですよね~(^^)
エイブラハムの教えの「目から鱗」ポイント☆

楽しい気持ち、幸せな気持ち、ありがたいという気持ち、そういうポジティブに感じる気持ちが、よりそう思えるものを運んできてくれます。




私の例。気分を上げるものたち

そこで今回は、
幸せ~、ありがとう~、というポジティブな気持ちを感じられるもの、
私なりの大好きな(気持ちが上がる/気分良くなる)もの(瞬間/ことがら)たちを、シェアさせていただきます。

これを書いて一番メリットを感じるのは、私自身です。
書かせていただきありがとうございますm(__)m



■ネコさん
かわいいー、キャー、う”あ”ー、きゃわいいー
うぐ、、


■バンタン
特に今はJINくんのお辞儀する姿やファンへの感謝や愛の気持ちを伝える姿を目にするとキュンとします。いい人だな~、すてきだな~。
一方メンバーの皆のおふざけの姿を見て笑うのも大好きです。
兄弟のように仲良しなところを見るのも大好きです。


■とある有名人の方
なんって素敵な人なんだろう。いろいろ新しいことに挑戦していて、人生を楽しんでいて、普通の人みたいな気さくさがあって。すごい。

■子ども
子ども達の、楽しんでいる姿を見ると、うれしいです。色々自分が準備していることもあり、私いいことしているなーと思います。
子ども達と、おしゃべりする時間がすごく好きです。愛おしい。何気ない話題をどこからともなく誰かが始めて、ポンポン、と話がつながっていく。楽しいです。
子どもがマンガを見てケラケラ笑っているのを見て、幸せな気持ちになります。そうでなくっちゃ!と思います。
子ども達と過ごしていて、ファミリーだと感じることがあります。そのまとまり感というか一体感は、すごくいいものです。
子ども達に、いてくれてありがとう、と思います。



■自然
空気を吸う時。
風、空、雲を感じる時。
植物、大地、生きもの、それらを感じて、スーッと静かになり、大きくて根付いたものを感じる時。
生かされている感じ、すべてのものと共に生きている、それぞれが生きているという感じを感じる時。


■知恵、叡智
今この瞬間に何を考えるか選べると知っていること。
知識としてこれを知っていることが、どれだけありがたいか。


■食べもの
庭の野菜、特に今はトマトを食べる時。皮が柔らかくて、やさしい味がして、おいしいっっとなる。
好きなもの、いろいろな食べものを食べられるこの日本の環境に、また選べるという自由に、本当にすごいな、うれしいなと思う。
この調理をして食べよう、と思いつくこと。アイディアが出て、実際に調理するとき。楽しい。
コウケンテツさんのレシピを参考にさせていただいており、レシピ動画もとても幸せな感じで見ていて、そして実際に真似してお料理して、楽しい。
ガッツリお肉を食べたいと思い、どんぶりにご飯を盛って、サラダ菜とお肉を乗せるときの、ウキウキした気持ち。




こちらに書けるのはまだまだ少ないけど、

これらのことを考える時、気分がいいです。
(細かくは、毎度ちがうのですが。その瞬間瞬間で、自分がどう感じるかが一番大事ですね。)


このいい気分を感じている、というのが、私たちにとって本来の自然な状態であり、望んだものを受け取れる状態だとエイブラハムは教えてくれています。

この「気分いい」感覚を、増やしていけばいいのですね♪



望んだものは自然に与えられる


私たちは、何かを得ようと必死になってしまうことがありますが
エイブラハムは、make it happen ではなく let it happen ということを教えてくれています。



お話から一部抜粋します。

The struggle and the effort were never part of the plan that you had when you said you would come forth, define from this variety your personal intentions, trusting that all that is would satisfy them.
あなたはこの世界に生まれる時に、この多様性の中から自分の意図を定めると言い、すべてであるものがそれを満たすだろうと信じていて、苦労や努力はその計画の一部ではありませんでした

And because, from your broader non-physical perspective, you understood so clearly that when you asked, it is given, you never felt the responsibility of making anything happen.
そして、非物質的な広い視点から見た時、「求めれば与えられる」ということをはっきりと理解していたので、何かを成し遂げる責任を感じることはありませんでした。

You only understood your responsibility of working through the mix and letting the desire be born within you.
ただ、自分の中に願望が自然に生まれるように、様々な経験を通じて進む責任があることを理解していました。

That is your responsibility, and that happens naturally.
その責任は自然に果たされます。

So when you start wanting to take credit for your good life, understand that a good life is a given.
ですから、良い人生を送るという手柄を得たいと望み始めるとき、その良い人生は当然のことだと理解してください。

In other words, don't try to prove your worthiness through struggling hard work or through succeeding at anything other than joy, because everything that you want is naturally given to you.
言い換えれば、苦しい努力や成功を通じて自分の価値を証明しようとしないでください。なぜなら、あなたが望むすべてのものは自然に与えられるからです。

You don't have to prove worthiness. You don't have to earn it.
価値を証明する必要はありません。それを得るために努力する必要はありません。

It is naturally given to you.
それは自然にあなたに与えられています。

But you do have to find the soft way of letting it in.
しかし、それを受け入れる柔らかい方法を見つける必要があります。


私たちは、この世界に生まれてくる時、
苦労して手に入れる、とは思っていなかった。

求めれば与えられる、ということをはっきり理解していた。

そして良い人生は当然なもので、良い人生を得て自分の価値を証明しよう、とはしていなかった。


ほんとうに、幸せなのが自然なことだし、私たちは当たり前にそれを受け取っていい。

ただ、自分が受け取り許可をする必要がある。


練習して、受け取れる感覚を増やしていきましょう(^_^)/


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

では、今回は以上です。

お読みくださり、誠にありがとうございました♡
皆さまもよい日々を。

楽しんでやっていきましょう~
またね~!



いいなと思ったら応援しよう!