見出し画像

憧れのカレーと温泉♨️ 豊平峡温泉

昨日夜から札幌入りしており、
今日は絶対ここへ行く!と
かなり前から決めていた場所がありました。
それは「豊平峡温泉」
源泉かけ流し、インドカレーがおいしい温泉。
札幌に来た時に何度も足を運びました。
私は定山渓より豊平峡温泉の方がお気に入り。
源泉かけ流し!
200名は入る大自然中の大露天風呂!
温泉成分でお風呂の岩が千枚岩状態!
そして何故かインドカレー。

随分前に記事も書いておりました。

こんな温泉、東京付近にはなかなかありません。
ということで、今回は絶対に行く心構えでした。
朝10時真駒内駅から無料送迎バスが出ていて、
土曜日なのに、朝早く起きて地下鉄で真駒内駅へ。

驚きましたが、バスは満席に近い程の乗客さん
やはり人気なんですね。
定山渓より、さらに奥、
豊平峡温泉まで約40分、バスに揺られます。
そして到着したのがこちら。
カレーの匂いが…

私の推し温泉。
日帰りでしか利用できません。
館内の温泉も、露天風呂もお湯は柔らかくて暖かい。

窓から

湯船に1時間は入っていたでしょうか…
この時期なので、中国と韓国の方がほとんどでした。
みなさん、よくこんな秘境をご存知ですね。

私が温泉を楽しんだ後、
入口はカレー目当てのお客様でいっぱい。
お昼ご飯目当ての方々もいらしています。

ということで、暖かいお湯だけではなく
インドカレーも楽しめる豊平峡、
ぜひ足を運んでみてください。

いいなと思ったら応援しよう!