![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129248304/rectangle_large_type_2_f77459099d3d06e18a5adfd449976b66.png?width=1200)
通りすがりのアホに神事を頼むって、神様正気!?③
【inレイビレッジ 12】
そういえば、アメノミナカヌシに
今日中に神事お願いねって言われてたなと思い出し、
シャワーを浴びてからまた集まることにした。
3人はベッド上に集まると、おもむろにコンビニスイーツを展開した。
シフォンケーキは多いからとカップの蓋を取り皿にしてに分け、
私のクリームぜんざいもあげる♪と、それに添えた。
しょっぱいものもどうぞと、いぶりがっこ味のおかきまで出てきた。
もう夜なのに、
スイーツにはコーヒーがなくちゃねと、
ドリップコーヒーも淹れた。
神事を始めるようにはとても見えない。
アメノミナカヌシは、広げっぱなしのキャリーケースの上に、片膝を立てて座っていた。
着替えと洗面用具が詰まっているだけのキャリーなのだが、なぜか気に入っているようだった。
スイーツを頬張りながら、
誰ともなく話始めたら、やはり神事どころではなくなっていった。
「神社でお願いごとをする時に玉串拝礼ってあるけど、これからする神事の珠ってそれなのかな?」
「それもあると思うよ。ただ、それだけでは無いみたいだね。玉、靈、賜、様々な意味合いがあるみたい。」
「玉串で調べると、玉串は神に敬意を表し、且つ神威を受けるために祈念をこめて捧げるものである/神社祭式同行時作法解説 神社本庁編引用って出てきたよ」
「玉串は神籬(ヒモロギ)と同様に神霊を迎える依代であり、玉串を捧げて祈る人の気持が込められる事により、神と人との霊性を合わせる仲立ちを果たす、だって!」
「要するに、神様に信心と敬意をもって、こうなったらいいな~と思ってますんで、サポートよろしく!って、願ったものが珠になって、
神様のところに届く、と。そしてまた、その珠が人に神様の力を影響できるようにしてくれる道具にもなってくれるってことだね!」
「そういえばドラ◯ンボールって、まんま玉だね!」
「珠といえば、龍が手に持っていたりする、あの珠。宝珠っていうんだよね。」
「宝珠と言えば、如意宝珠のチンタマーニ!サンスクリット語で「意のままに願いをかなえる宝」って意味らしい!」
「チンタマーニ!?www」
「akariの顔は忘れてもチンタマーニの響きは忘れない!」
「ちょwヤタノの脳内どうなってんの?!」
これから神事をするという高揚感も相まってか、
「チンタマーニ?」「クンダリーニ!」という合言葉まで出来てしまった。
白熱してきた下ネタ全開女子会フィールドに、
突如にゅにゅーっと、顔が現れた。
【inレイビレッジ 13】へ続く
______________
▶︎ことのあらまし
2023年に「レイビレッジで何かしなはれ」と、
(仮)契約中のスサノオさんに言われ、
何かって何だ?と逆に興味をそそられたので行ってみた。
元旦の震災を受け、兵庫に何の為に行くのか聞くと、
ようやく【祈ること】だと教えてもらう。
有志2名と共に
大阪-兵庫と祈りの旅に出る。
▷神様の焦らしプレイ
▷喘息拘束SM神事
▷その果てには、裏切りとも思える仕打ちが待っていた?!
3日間が3ヶ月にも感じるような濃いお話を
ちょっとずつ書いていきます。
どうぞ、よろしくお願いします🙏✨
▶︎もくじ
・未知のテクノロジーと宇宙人との遭遇?!👽
・通り過がりのアホに神事を頼むって、神様、正気?!
・神様って重い?!
・祈りは、唄?!
・波動調整装置は、こんなエネルギー?!
・啓示『焼肉食べたい』以上です。
・めった刺しのハートブレイクで、ぶれいくするー?!
・人間の役割とは?!
※ヤタノ個人の感覚で、好き勝手にお伝えしております。
非公式エンタメとしてお楽しみいただけたら幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706595360344-EvWjfL1RE0.jpg?width=1200)