【FPS】バトロワの為の射線管理を身に付けることで勝率は格段に上がる。【APEX】
お疲れ様です。 ヤタネコです。 最近、自分や友達の録画を見直してると射線管理が出来てないなぁと思うことがあります。
今回は射線管理の極意を伝えたいなと思います。
1v1での射線管理
これだけなら誰でも無意識に出来るようになると思います。 遮蔽物を使って戦おうねということです。
1v1の射線管理はやっていればそのうち身につきます。
3v3での射線管理
ここからが大事なことです。 APEXでの基本的な戦闘単位は3v3です。
敵1枚を瀕死にして確殺を入れようと前に出ると他2枚の射線でダウンしてしまったなら3v3の射線管理が出来ていないということです。
敵3枚の射線管理が出来ていれば前に出てもダウンせず安全に瀕死の敵1枚を落とすことが出来ます。
スモークやジブのドームなど、スキルだけじゃないです。 頑張って覚えてください。
3v3の射線管理が100%出来れば簡単にダイアへ行けます。
3v 多数 の射線管理
ソロでランクを盛りたいなら1番重要です。 大勢の敵が入り乱れる中で生き残りたいなら盤面を俯瞰的に把握することが必要です。
どう立ち回れば射線管理できるのか割り切った判断が必要になることもあります。
ざっくりですが今あげた3段階の射線管理を身に付けることでダウンしたりチームが壊滅するのを防げます。