AIM練習の罠

AIM強くなりたくて練習すると思うけど、適当にやってても成長限界がすぐに来ます。

AIMの成長が止まる原因は複数ありますが最も大きいと思うのはこれです。

同じ練習を繰り返している。

AIMは自分の見る能力、クロスヘアの動き、ターゲットの動きで構成されています。

見る能力だけでも大きく分けて2パターン。 ターゲットも常に同じ動きを繰り返すわけではないし、クロスヘアの動かし方に至っては無数にあるわけです。

同じ要素、同じパターンの練習をしても、AIMの全ての要素を鍛えることは出来ません。

AIMを鍛えたければ、AIMの何の要素にフォーカスするのかが重要です。(これはVOLTAICで学んだことです) 

そして分解された要素を繋げるために練習するのがスイッチングです。 

スイッチングとは

僕らが強い!と感じるプレイヤーは高レベルのスイッチングスキルを持ちます。

ターゲットの撃破確認そして次のターゲットへの速やかなAIMの移動。 

プロプレイヤーはキーマウPADを問わず高速かつ高精度です。