10/10

近況

 今月は資格試験と納期が近いのもあって忙しいです。 しばらく暇すぎたので、たまには忙しいのも良いですね。 自分の友人なんかは毎日4時間以上残業していたりもするから職場に恵まれてる感じはします。

VALORANT

 先週プラチナになりました。 前シーズン最後の日に強い野良を引き続けてようやくプラチナに上がったときに比べると、自分の撃ち合いスキルが単純に強くなったと思います。 楽勝ではないけどプラチナに行ける実力にはなったかな

 とりあえずプラチナ2になれれば最高ランク更新できるからプラチナ2をめざそうかな。 あと20日あるし、さすがにね…行けるよね(フラグじゃありませんように

実際どのくらいVALORANT上手くやれてるのか

自分なりの全体的なパフォーマンス評価を書いておきます。

ストッピング・・・40%

試合中どれくらいストッピングしてから撃ち始められてるか。 平均すると40%くらいかな。 これで大分よくなってると思う。 ストッピング難しいです。 

ヘッドライン・・・70%

ヘッドラインを維持したままAIMを動かせている時間。 試合中70%くらいの時間はヘッドラインを維持できてると思う。 ふいに接敵したときにヘッドショットできるかどうかの指標。 

プリエイム・・・60%

プリエイムはピークする時に敵がいそうなポジションにAIMがあっているか。 これが上手い人はマップの構造が染みついている。 振りむく時も敵のいそうなところにAIMが飛んでいくしヘッドラインも維持されてる。

マップの構造はデスマッチをたくさんやれば染みつくのでいっぱいやろう! 記憶するというよりは体得するという感じ。


ほかにも色々ありますけど、いったんこのへんで