![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133728378/rectangle_large_type_2_1ce3bd8dfa82ccced0974f718fb5063b.jpeg?width=1200)
逆に言うと
今日は久しく、「家族に乾杯」を見ていた。
いつも通りの鶴瓶と、今回ゲスト・元卓球選手の石川佳純が、
福島県でロケしている様子。
そこらかしこ出会った人たちに声をかけていく。
こういうののお決まりとして、高齢のオジオバには、
必ずと言っていいほど、年齢を聞く風習がある。
しかも聞き方は大体、若いんでしょ?ってスタイル。
で、大体想像してた年齢よりはるかに高齢で、
えーーお若いですよ!!が台本通り。でも確かに若いなとは思う。w
今日見てた中でも、そういう茶番がちらほらあった。
鶴瓶「僕なんかより年下なんでしょ?」
ちなみに鶴瓶は72歳らしい。知らなかった。
街の人「違いますよ。逆に言うと、28歳・・///」
鶴瓶「え〜〜〜!お若い!!!」
いやびっくりやけど、言い回しが気になる!!!w
確かに、映像で見てる上では60歳後半くらいに見えるしびっくりやけど!
僕の中での相場としては、◯◯さんと同い年です。とかかなと思ってた。
実年齢の衝撃より、その言い回しが気になってそこから集中できなくなっちゃった。
でも、逆に言うと、、、これ使えるかも。
なにか言いにくい時とかに、逆に言ってしまえばいい。
僕の場合やと、「逆に言うと、今年で52歳になるんです。///」
体重の話で。「逆に言うと、26キロです。///」
デート中で。「逆に言うと、歯にネギ挟まってないよ。///」
会社の上司に。「逆に言うと、鼻毛出てないですよ。///」
言いにくいことは、思い切って逆に言ってしまおう!!