女子小学生におススメしたいマンガ その1
私自身、マンガ好き一家に育ってきて、子どものころはマンガ雑誌を1つ定期購読させてもらっていました。3人兄弟なので毎月3つのマンガ雑誌が読めたわけです。ちなみに、姉が「花とゆめ」、兄が「週刊少年ジャンプ」、私が「りぼん」だった。さらに、テストの成績が良かった時などに好きな漫画を1冊買ってもらったりしていました。姉はブラックジャック、兄は火の鳥とか買ってもらってたな。
テレビとかゲームとかよりも、マンガだと教育上いいと思うんですよね。
なので、うちではゲームは買わないし、テレビも制限が強いんだけど、マンガはけっこう与えています。
でも、最近のマンガって、倫理規制が昔より緩いというか、上記の「花とゆめ」「週刊少年ジャンプ」「りぼん」とかの、小学生~中学生の読者を想定している雑誌でも、普通に性表現(ようはセックス)が出てくるんですよね・・・。
性表現がなくても、「ゴーインな俺様キャラがカッコいい」みたいなやつだと、なんか男女関係が主従関係になってる感じがして、そういうのばっかり読んでるとゆがんだ恋愛観になりそう…とか思ってしまう。
具体名を挙げると、相原実貴さんのマンガとか、ヤバいと思う。ドラマにもなった「5時から9時まで」とか、男に暴力振るわれても肯定して許してついて行っちゃう表現とかあって・・・。
なので、性教育はきちんとする前提で、小学生のうちは、ポジティブリスト方式でマンガを読ませていきたいと思っています。
小学生に読ませたいマンガを選ぶ基準
1.直接的なセックスの表現がない
「あ~。したんだね・・・」と想像できるくらいのは許容範囲とする。
(これもだめだと読めるものが本当に限られてくる)
2.男女関係に主従がない・男尊女卑的な価値観を感じない
一概に判断できなくて、私の主観が入るんだけど・・
3.せっかくなら、知的好奇心をくすぐらるもの。
科学や世界の多様性に興味がむくきっかけになるといいと思います。
というわけで、いまのところ私が選んで小4長女に読ませてみたのはこんなところです。
・ドラえもん
いわずと知れた古典的名作。中古で愛読版全巻セット買った。長女は何回も読み込んでた。価値観的なところでいうと、昭和なので、うーん、と思うところがないわけではない。恋愛観ではないけど、宿題忘れたのび太くんを廊下に立たせるのは、今だったら虐待だし。いまのアニメでも、先生はのび太くんを廊下に立たせているのだろうか。のび太くんが宿題をしてこないのは、授業についていけていないからであって最初からやる気がないわけではないので、もっと支援してあげたらいいのに・・・とか思う。
・動物のお医者さん
これも言わずと知れた名作。実家から引っ張り出してきた。今読んでもやっぱり良い。かわいい物好きの女子にはたまらない。
高校のころはやってて、獣医学部の倍率が上がったのを思い出す。
・北北西に雲と往け
アイスランドと日本が舞台の、不思議な力を持つ兄弟の話。最近私がはまって買っている。アイスランドに行きたくなる。日本の外に目を向けるきっかけになるのでとても良い。
・乙嫁語り
最新刊を本棚にはめてたら、長女が勝手に引っ張り出して読み始めた。そのうち貸そうと思ってたからいいんだけど。日本と異なる文化・習俗が細かに描かれていてすごくいい。
・日本人の知らない日本語
日本語学校の教師のエッセイマンガ。日本語を学ぶ各国の生徒たちと先生とのやりとりが面白い。他の言葉を話す人から見ると日本語ってこうなんだな~と客観視できる。逆に、自分が英語を学ぶときのことも俯瞰できる。
いまのところはそんな感じです。
また思いついたら更新していきまーす。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?