![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63615262/rectangle_large_type_2_57aa3253d635cf6c699dacddb40a96e0.jpg?width=1200)
金木犀の香りが恋しい
いつもなら良い香りに包まれるのに…
先日、自宅2階の窓辺で風に漂ってきたのは、金木犀の香り。
ああ、そんな季節だぁ~と小躍りして、
午後はそのへん散歩しよう♪といそいそお出かけ。
だけど、ご近所のめぼしい場所にはまだ花は無く。
あの香りは幻?まだ早かったかなぁ…
好きが高じて、すっかり秋仕様の私の鼻が(なんだそれ)
かなり遠方の早咲きを捕らえてしまったのかしら??(^^;
なんか悔しいので(笑)ちょっと足を伸ばし、
毎年エントランスのりっぱなのが満開になる、某マンションの通りへ。
さてさてどうかな?
……
…………え、ええっと…
……………………ない、よね?ない…
……え、え、え??…木ごと、無くなってる…っ!?(゚Д゚)
…あ、根っこはあるのか……切り株が……(汗)
なんということでしょう…
結構な大きさの金木犀の木が、
バッサリと太い幹から切られていました。
うそーん……(>_<)
かなり大きくお育ちだったので、
近年は枝葉が3階辺りまで伸び、外側通路を覆い隠していました。
住民から苦情が出たのかな?それとも生育上の都合かな?
見事にバッサリ…くすん。
切り株から、枝はにょきっといくつか真上に伸びていて、
葉っぱもしっかりあったので、
金木犀そのものは生きているんでしょうけど。
しばらくここで金木犀の花吹雪を浴びることは無さそう…
なんともいえない切ない気持ちになって帰宅。
結局、ご近所に咲いてる金木犀は発見できず。今年は遅いのかな?
ただ、大きな切り株だけが、頭の片隅に残りました。
待ちぼうけ~待ちぼうけ~♪
うさぎは飛んでこないけど、
金木犀の花、待ちぼうけ中です(笑)