手持ち夜景で撮影/2018大津祭宵宮 11 くさだ やすし 2018年10月6日 21:29 台風25号の通過が心配されましたが、夕刻から嘘のように空が晴れ渡り、大津祭の宵宮が無事開催されました。大津祭の最大の見所が10/7に行われる曳山巡行で、13基の曳山が市中を巡行します。京都祇園祭のミニ版みたいな感じですね。 大津祭は街の中心にある天孫神社の例祭で、慶長年間(1596年~1615年)が起源とされています。 大津祭の本祭前夜が宵宮で、曳山を管理している各町内に展示されます。曳山の中からは鐘と太鼓に合わせたお囃子が賑やかに聴こえてきます。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #滋賀県 #sony #大津市 #宵宮 #大津祭 #アルファ6500 #手持ち夜景 11