【予告】7月の配信記事
7月の配信記事についての予告です。
① 官民の本質的な違い
民間の皆さんが、役所の人とコミュニケーションを取る中で、「何を言っているか理解できない」「なんで、こんなに方針を変えるのをいやがるんだろう」などと思ってしまうこともあるのではないでしょうか。
そのあたりの疑問を解消し、役所との円滑なコミュニケーションをとるための基礎知識をお話します。
② 役所の人事ウォッチのポイントを知る
官僚と話をする際に気を付けていただきたいこと。それは、権限を持っていない官僚と交渉をしても政策の実現には近づかないということです。政策を最短距離で実現するために必要な、官僚の人事制度の基礎知識をお伝えします。
③「予算のスケジュールとプロセス」を理解する
第一回の「そもそも「政策」とはなにか」で、
政策とは
政府独自のリソースを活用して、人々の行動変容を促し、社会課題を解決する仕組み
とお伝えしました。
予算はそのリソースのうちの、最も強力な政策実現手段の一つです。この予算が国会に提出されるまでの役所や政治の動きを解説します。
どのテーマも、政策を実現するためには必ず知っておいていただきたい内容です。知っているのと知らないのでは、政策の実現可能性に大きな違いが出てくることでしょう。
それでは7月の配信を楽しみにしていてください。
ここから先は
0字
たとえばこんな悩みごとが解決します。
1) 政策をどのように活用できるのかわからない
2) どこに必要な情報があるのか見つけられない、その内容を読み解けない
3) 政策というのがどういうスケジュールでできているのか分からない
4)意思決定プロセスがわからない
5)情報収集が後追いになって、自社の戦略の検討が後手に回りがち
6)自分たちの活動を広げるために、どのような政策を提案したらよいかわからない
7)ネットワークのつくり方がわからない
8)官僚の思考回路がわからない
政策人材のための教科書 ~現場の声を政策につなげるために~
¥2,000 / 月
初月無料
元官僚で千正組の千正康裕と西川貴清の「政策のつくり方」「民間からの政策提言のコツ」を学ぶための定期購読マガジンです(月3本)。こんな方々に…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?