![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128289829/rectangle_large_type_2_9a47cf3b881c3f4ba50d9f30e992c901.jpeg?width=1200)
バリ島へ
再び日本を離れることになった。
2度目のオーストラリアは
もう自分の庭のようなものだった。
住むところも仕事もすぐに決まった。
ドイツ人の借りているアパートに間借り(シェアー)して、
以前働いていたレストランで、
また働かせてもらうことになった。
2度目になると勝手を知っている分だけ、
新鮮な感動も少なく、
半年働いてビザが切れたところで、
オーストラリアを出ることにした。
その頃はオーストラリアよりも
東南アジアに興味が移っていた。
オーストラリアを出て、
まず始めに行ったのがバリ島だった。
バリの空港を出て、乗合タクシーに乗り、
町中に向かう途中で見えるものは
まるで日本の戦後を思わせるような光景だった。
久しぶりに胸の高鳴りを覚え、
なんだか急にワクワクしてきた。
クタビーチのそばにあるロスメン(民宿)に泊まりながら、
ぶらぶらと散歩するのが日課のような毎日だった。
バリ島で2週間ほどすごしシンガポールに飛び、
そこから陸路でマレーシア、タイへと向かった。
タイのバンコクにしばらく滞在し、
以前からのあこがれだった
インドへ行くことにした。