
漆喰の鏝絵を観に行きたい
「蒔絵」と言う言葉を知ったのはつい最近です
行ってみたい思っていた銀山温泉を取り上げていたテレビ番組をみた時に初めてその言葉を知りました
この番組では銀山温泉の旅館の戸袋の鏝絵が紹介されてました
銀山温泉には行けなくても
どこかで見れるところはないかと調べたら
美術館がありました!
1番行ける可能性があるのは
静岡なら機会があれば行けそうです
長野はちょっと遠いけど 遠出覚悟で行けば行けないことはないでしょう
漆喰で描く鏝絵
どこかの神社やお寺でもあったりするのでしょうか?
調べていると 大分宇佐市には鏝絵通りがあるそうですね楽しそうです
鳥取の琴浦
福岡にも美術館があるみたいです
鏝絵を間近でじっくりみてみたい!
鏝絵をみたことある方いますか?
どんな感じだったかコメントいただけたら嬉しいです
最後まで読んでいただきましてありがとございます
いいなと思ったら応援しよう!
