地下アイドルオタク活動レポート14 ーNIG2024イベント2ー
前回は、予選の審査の解説をしました
4つの審査項目でそれぞれ
順位を競い合計得点で争うというやつです
決勝に行ける条件を話していませんでした
各組上位2チームはそのまま勝ち抜け
さらにそれ以外のチームから
ポイント数上位5位まで
が決勝に行ける、13チームです
そのあと、
13チームに入らなかったチームたちで
敗者復活を行い、
上位3位までの3チームが決勝へ行く
合計決勝へは16チーム行けるということになります
我が推しのいるグループはどの様に
このイベントに相対するのでしょうか
と注目していたところ
頑張りますのでよろしくお願いします
決勝へ行くぞ!
ですって、これだけです
これだけでした、
推しも
予選始まるので配信楽しみにしててね
くらいでした
なんと、なんと、無策、策無しで
行き当たりばったりです
ルールの紹介はしてましたが
じゃあ○○しよう や
こういう事をするので
ここの対応お願いします
みたいな具体策無し
一応、メンバーの配信スケジュールは発表してました
本当に勝つ気があるなら
ルール説明会と
分析方針発表会をメンバー同席で
ファン集めて行っていいはずです
自分はかなり不満を持ちました
結局オタ任せかよ!
他のオタ仲間に確認するも、
まあしょうがないんじゃない
様子見で行こうよ、
くらいのリアクションでした
入れ込んでいた自分は、一旦落ち着こう
と考えるようになりました、
1月中はほとんどのオタが
自分も含めおとなしかったですね
もし自分が運営ならこのように動きます
•相手の分析をします
どのくらいの集客でライブやってるの?
課金はどれくらいできるのか推測する
•自分たちのポテンシャルを確認します
ライブ重視か
課金はどれくらい耐えられるのか
前回のミクチャ配信で課金した実績から
•予想を立てます
以上を踏まえたうえで、方針を立てます
策を考えます、時間が長い戦いになるので
時間軸での動き方も注視します
通常のライブ活動の予定も場合によっては
組み直します
ここまで決めてメンバーと先に意思統一を計ります
方針も1通りではなく、2~3くらい用意し
自分たちの4項目のポイント予想を立てる
すんなり決勝に行けるパターン、
敗者復活に回るパターン
など用意しておきます
というのは、あくまでも
課金や投票やイイねやライブに来る等の
行動自体はお客様任せになってしまうので
やみくもにお願いします、
とは言い難いと思うのです
こういう想定しているので、
ここを協力して欲しい
課金ポイントに対する
お返しみたいなことも考えながら、
みんなで協力してやりましょうねと
お客様の前でメンバーと一緒に宣言して
同意を得たい、
のようなイメージを自分は持っています
さて、次回は自分の考える具体策を発表します
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?