『Inktober2019』ゆるルールる~るる~♪
10月1日にスタートして、その後1か月間続けるハッシュタグ企画「Inktober(インクトーバー)2019」。言い出しっぺのやすです、こんちわ(*゚∀゚)。
インクトーバーとは墨(インク)で描いたイラストを10月(オクトーバー)の1か月間SNSに投稿しましょうというネット発祥のお祭りです。
2016年当時に『食べたもの写真note』以外に何か違うことしようと『ひとりハッシュタグ企画』として始めてから今年ではや4回目。だんだん面白がって参加していただける人も増えました。ありがたや。
今年ももちろんやりますので、今日は参加していただく際の『ゆるいお約束』の説明をば。
● 投稿する際には『#Inktober2019』をつけて(任意)
● イラストはアナログ、デジタルどちらでも可
●白黒イラストでもカラーイラストでも可
● 毎日投稿でなくて可。お好きなタイミングで。
● 公序良俗に反しない、noteの規約範囲内で。
言い出しっぺのワタシが基本ズボラなうえに絵に関しては素人なので、ただハッシュタグのついたイラストを巡っては愛でるだけのあっさり企画です。ハードルを思いきり下げたいのでコンテスト形式にもしません。
ちなみに昨年のワタシはこんな感じでイラストを投稿してました。
10月1日、初日はカクテル用のシェイカーとメジャーを
1日1個のカクテルやおつまみのイラストを半月で
モレスキンのスケッチブックの見開きページを小さなイラストで埋めていきました。
後半は黒紙ノートにパンのイラストを
どれも下描き無しの10分から15分仕上げ
今回もこれ以上ないくらいにハードル下げてますので、どなた様もどうぞ気楽にご参加くださいませませませませ(*゚∀゚)
なになに絵に自信がない?上の絵を見てみなさいよ、ソレガドウシタノヨ(。・`з・)ノ