7月16日の写真雑記

画像1 果たして猫年齢8歳の男の日常雑記に需要があるんだろうかと思いつつ、でも日記を投稿するのはやめないやすのりですこんちは。今日は朝ごはんにクロワッサンを食べました。頭に「レモンの」がつきます。瀬戸内レモン調査兵団の第2回壁外調査で捕獲したファミマのクロワッサンです。レモン風味が爽やかに香ります♪コンビニのパンコーナーが意外に盲点でした。ファミマいろいろあるよ。レモンタルトとか、と他の調査兵団の団員に言ってみる笑。札幌のカフェ「モリヒコ」のコーヒーがそろそろ切れそうです。次を頼まねば...。
画像2 【9:00】アメリのDVDを観た長女Hが「アメリの原作読みたいアマゾンで頼んで」と言ってきた。任せろ長女H、父ちゃんはアメリ持ってるぞ。カバーイラストと挿絵を担当した「100%ORANGE」のイラストが好きでアメリを買ってたのだ笑。100%ORANGEのふたりが、まだプリントゴッコで手作りしていた頃のポストカードを手に入れられなかったのが今でも残念でならんのです...( ノД`)
画像3 【10:30】近所の100均でデュラレックスのちいさなピカルディと皿を見つけたのでとりあえず買った。ガラスの小皿は、マヨネーズを入れるくらいしか思いつかない...
画像4 【12:30】スーパーで買ったジャージャー麺がお昼ごはん。目当ての焼きたてピザを買いに行ったのに売切れていて、第2候補のジャージャー麺を買った。レジを済ませて、出口横のパン屋さんから聞こえる「たった今、ピザが焼きあがりましたぁ。マルゲリータと...」という元気な声を背にスーパーを後にしました...( ノД`)
画像5 「#ホーム画面晒すと性格が分かるらしい」というツイのタグがあって、noteの皆さんも晒されてるようです。とりあえずこっちで晒してみよう(なんで笑)。こんなんでやすのりの性格わかる?
画像6 長女Hが「食べ過ぎ飲み過ぎで胸焼けする...」と中年サラリーマンみたいなこと言って、さっぱり目の和食をリクエストされた。まだ陽の光が入るので珍しく晩ごはん写真などw。「きずし」は切っただけ。「きずし」は関東では「しめさば」って言いますね♪ 左のナスは焼いただけ笑、でも梅入りのつゆは作った。右はさつま揚げをだしで溶いた卵でからめたヤツ。刻みネギ忘れた不覚...ビール買うついでに買ってくる。ちなみに嫁Yと次女Rは明日まで旅行なのです。ということで、YDO、やればできる男と言ってくれ...おっさんて言うなw