我が家の愛用アイテム♡キッチン5選
”私の暮らしを丁寧に楽しむ”ために・・・❤︎
今回は、
私が日頃使用しているアイテムを
勝手に紹介させていただきます!
使うだけでテンション上がる
私の暮らしにときめきを
プラスしてくれている愛しのアイテムたちです。
使用歴が長い順に紹介していきます♪
1.ブリタ浄水器ポット
水道水がおいしくなる♪
ペットポドルも出さず環境にも優しい。
独身の時、引越し魔だった私は
ウォーターサーバーだと大変なので、
このブリタを愛用しておりました。
もう5年以上愛用中。
実家にも大きいサイズをプレゼントして使っています。
2.ドリテック 電気ケトル
ひとり暮らし時代からの愛用品。
値段もお手頃!ステンレス製のケトルは毎日活躍中です。
過去ポテっとしたデザインのタイプも使用していました。
3.ル・クルーゼ ホーロー鍋
結婚して料理する機会が増えたことで、
キッチンに立つのが楽しくなるアイテムが欲しくて購入。
コンロに出しっぱなしにしていても可愛いし、
この子に日々気分上げてもらってます❤︎
おかげで料理が好きになりました。
4.Mrs.MEYER’S CLEAN DAY ハンドソープ ラベンダー
手洗いが増えた新たなライフスタイルの中で
プッシュポンプタイプとデザインが、手洗いの習慣を
”めんどくさいもの”から”心躍るHappyTime”へと変えてくれます。
植物性の洗浄成分とラベンダーの香りもお気に入り❤︎
(匂いがキツいと感じる方もいるかと思いますのでお好みですね)
5.匠 日本製 鉄製フライパン
「鉄分を取るのに鉄製のナベがいいよ!」
と母から勧められて探していたときに、タイミングよく
義母からプレゼントしていただきました!
料理しながら鉄分を取れるので妊婦にはなおオススメです。
楽天ROOMにもキッチン用品だけでなく
おすすめの家電やグッズなど随時更新していきます!
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます。
あなたのサポートが私の励みとなります。
いただいたサポートは、感謝を込めて、
さらにお客様を笑顔にできるよう
スキルを磨くサービス開発費として循環させて頂きます。