![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122537546/rectangle_large_type_2_ea340c4011cc74090239bcb6f1af2273.jpeg?width=1200)
こんな日のめだか屋 (11/24)
おはようございます。
秋も終わったかな?
水温10℃きってきた
![](https://assets.st-note.com/img/1700786985221-ldDHYBVLCA.jpg)
今、うちの施設では
野外で、
・タライ120L、60Lあわせて150台
・4m×2mのプ―ルが8基
室内の加温施設で
約20台のタライ水槽を稼働させています
![](https://assets.st-note.com/img/1700787439011-kn7rASKdMg.jpg?width=1200)
水は全て地下8mから汲み上げる有馬の地下水
品種は約40種類
朝から野外水槽を
越冬にそなえて、日々フル水替えの作業です。
![](https://assets.st-note.com/img/1700787658737-1XfMHZNWsJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700787700533-zGYpULjgQN.png?width=1200)
おはようございます。
秋も終わったかな?
水温10℃きってきた
今、うちの施設では
野外で、
・タライ120L、60Lあわせて150台
・4m×2mのプ―ルが8基
室内の加温施設で
約20台のタライ水槽を稼働させています
水は全て地下8mから汲み上げる有馬の地下水
品種は約40種類
朝から野外水槽を
越冬にそなえて、日々フル水替えの作業です。