![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103293856/rectangle_large_type_2_194126ea3f8adcb48428dc9c6b18c17a.png?width=1200)
Photo by
butasengen
現代社会で価値創造するには、専門性を深めるしかない
10代、20代のころは、何か本質的な洞察さえあれば、それだけで大きなことができる気がしていた。
大きなこととは、この社会における大きな価値創造であり、いわゆる、成功である。
しかし、人間社会で価値を創造するには、一定期間の経験が必要である。つまり専門性だ。
特に、エピステーメー的な積み上げではなく、テクネーてきな実践の経験が重要になる。
テクネーとエピステーメーについては以下を参照。
https://note.com/yasunao47/n/n8e329ee06bad
20代後半くらいから、薄々感じてたものの、最近は明確にそう思ってしまっている。
つまり、昭和的な言い方になるが、あらゆることをシャットダウンして1つのことに没頭すること。
趣味程度の経験は、社会では相手にされない。
ある程度、領域を絞って、自分の頭で考えて深めていこう。