
Photo by
suzumuraxxxjun
広告塔と企業ビジョンとのマッチング
松本人志がbitflyerの広告塔に使われてたけど、
このレベルの芸能人でもお金を積めば広告塔になってくれるのだろうか?
だとしたら、金が物を言う世界になる。
もちろん社長が信頼できるとかそういう要素もあるだろうが、プロダクトやビジョンへの共感などは全くないのが普通だろう。
企業ビジョンに共感できる場合にのみ、広告塔になるようなマッチングができれば、世の中もっと資源効率がよくなるだろう。
でも、その前提として、広告塔になるような人が何かしらの価値観を持っていなければならない。こういうサービスは社会に絶対にあったほうがいいとか、そういう想いがなければマッチングは成立しない。
こういうふうに行われているところはあるのか?
ちゃんとビジョンに共感し、自分の言葉で宣伝文句をいっている人いるのはいるのだろうか?
本田圭佑は数少ない一人かもしれない。
こういう人が増えるといいなぁ、と、
殴り書きで、メモしておきました。