どこかにビューーン!で秋田へ女子旅 その1/たった4000ポイントで新幹線往復できるって本気?
こんにちは!
普通の人よりちょっと旅行好きのやすこです☺
今回はJR東日本のポイントサービスJREポイントを使ったお得な女子旅のお話です。
学生時代からの長いおつきあいの友人🐰と一緒に、自然とグルメの両方を楽しむプランを立ててみました。
旅のテーマは、どこかにビューーン!を使ったお得な女子旅♪
友人🐰と「女子旅したいねー」と話してスケジュールを擦り合わせていました。
「そういえばJREのポイントがある!なんなら割引券もある!」ということを思い出し、今回の女子旅の行先はどこかにビューーン!で決めちゃおう♪
となりました。
どこかにビューーン!とは
JR東日本が展開するポイントサービスJREポイント(鉄道利用・Suica決済・駅ビルでのお買い物などで貯まる)を使うことで、JR東日本圏内でオススメされた4つの駅のどこかに新幹線で行ける特典チケットです。
東京からなら、新幹線の往復がJRE POINT 6,000ポイント!
通常のJRE POINT特典チケットよりも少ないポイントで利用できます。
※仙台駅・盛岡駅・新潟駅・長野駅の4駅を出発する場合は、JRE POINT 5,000ポイント。
👩 詳しくはどこかにビューーン!のサイトをご覧ください
なお、今回はJREバンク(JR東日本ブランドのネット銀行)の特典として🎁していただいた「どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン」も使うので、たった4,000ポイントでどこかにビューーン!できちゃうわけです。
え?本当にいいの?本気ですか?
ありがとうございます✨✨
家族だけでなく友だちの分も一緒に申し込める!
さらに、どこかにビューーン!の素晴らしいポイントがこちら!
それは、友人🐰の分も一緒に申し込むことができること!
「家族だけ」とかで括られちゃうと女子旅で使えないですもん。
1回のお申込みで、それぞれのポイントも利用できるし、複数人分まとめて利用することが可能なのも便利。
別々で申し込むなんて困るじゃないですか。
並び席で新幹線に乗れないどころか、違う場所にビューーン!しちゃったら大変ですもん♪
ということで、旅行したい日の3週間前に申し込んでみました。
どこに行くかわからない!旅先は神のみぞ知るからこそのドキドキ感
どこに行くかわからないと言っちゃいましたが、ある程度の目星はつきます。
・JR東日本圏内
・さらに、申し込む段階であらかじめ4つの駅まで候補が絞れる
だから本当にどこに行くかわからないわけではないかな。
女子旅候補は天童駅・飯山駅・秋田駅・二戸駅に決まった!
あらかじめ友人🐰とあまり行きたくない駅をすり合わせた上で、どこかにビューーン!の画面で検索してみる。
4つの候補が出てきたけど、イマイチな場所も多くて再検索、再検索、再検索…
ある程度の回数まで再検索できるので助かります。
確か100回は検索できるので、これだ!と思うものが出てくるまで何度もトライ!
例え100回を超えても、ブラウザを一回落として再度アクセスすればまた検索できる🌟
「ウーン、ココは先月行ったばかりだし」
「どうせなら近場よりは遠いところに行きたいよね」
「あ、ここ友人🐰からNGもらった場所だからダメだ」
などと、迷ったり考えたりしながら検索すること100回以上!
▼行き先候補4つが決定しました😄
天童駅🚄…山形県だから山形新幹線に乗れるね!
飯山駅🚄…長野の奥だから、長野駅で降りちゃってもいいかも
秋田駅🚄…秋田新幹線こまち~❣ 生なまはげにも会えるか⁉
二戸駅🚄…盛岡の奥だから、盛岡駅で降りちゃってもいいかも
どこも馴染みが無いし、秋田や二戸に至ってはまだ行ったことがない県なのも魅力です♪
3日以内にこの選ばれし4つの候補駅の中から1つが選ばれて通知が来るようですが、翌日には行き先が決定しました!早い!
秋田駅に決定!さあ、秋田新幹線こまちで秋の秋田へ
お!もう新幹線の行き先が決まったの⁉
とやや驚くくらい決定は早く、女子旅の行き先は秋田に決まりました!
▽はい!こんな感じで決まりましたよ♪
秋の女子旅は秋田新幹線こまちでビューーン!
どこかにビューーン!って途中下車や途中乗車してもいいんですか?
はい、大丈夫です!
今回の私の場合、東京駅から秋田駅までちゃんと乗車してもいいし、途中下車や途中乗車してもOKです。
ただし、途中下車なら降りたその駅までしか使えないし、途中乗車ならその手前の駅に戻ることはできないので注意が必要です🌟
※ルール改正があるかもしれないので、必ずご自身で注意事項をご確認ください。
東京駅から秋田駅までは長いからたくさん停車駅があるし、どこで停まろうかな~!
もちろん秋田駅まで行っちゃってもいいんだけど、岩手県で降りてもいいよね。
他にも深くて青い湖で有名な田沢湖もあるし…♪
なんて感じで調べたわけです。
▽秋田新幹線の停車駅
途中下車や途中乗車ができると、旅行のプランの幅が無限に広がる!
今回の「どこかにビューーン!」の旅は仙台で新幹線を下車してもいい、盛岡で降りてもいい、田沢湖、角館、大曲、秋田でもいい!ってなるので、決めるのが大変です。
あれもこれもしたい!行きたい!
となっちゃいますよー。
「連日残業続きで頭が疲れてる…」と多忙極め中の友人🐰と、旅程についてあーでもこーでもないと日々LINEでやりとり(笑)
行きたい場所と宿泊先、レンタカースポットを照らし合わせて、数日かけて決めました!
「男鹿半島&田沢湖をめぐりながら、秋田グルメを満喫する女子旅」に決定!
女子旅のメインはこちらになりました!
・なまはげ文化の男鹿半島に行く
・日本一深くて青い田沢湖に行く
・秋田グルメのきりたんぽ、秋田の米、稲庭うどんを食す
どれもこれも楽しそう&美味しそう♪
そこから旅の詳細なプランに少しずつ落とし込んでいきました
「男鹿半島&田沢湖をめぐりながら、秋田グルメを満喫する女子旅」のプラン詳細
私たちが立てたどこかにビューーン!を使った秋田の女子旅プランです✨
1日目
東京駅→秋田駅:秋田新幹線こまち23号
宿泊:ANAクラウンプラザホテル秋田2日目
秋田→男鹿半島→田沢湖:レンタカー
宿泊:田沢湖レイクリゾート3日目
田沢湖周辺:レンタカー
田沢湖駅→東京駅:秋田新幹線こまち24号
ちなみに、宿は1泊目をSFCとIHGの会員特典をフル活用できるANAクラウンプラザホテルにしました。
おまけ 「どこかにビューーン!」の使い方
詳しい使い方はJR東日本公式チャンネル様のYouTubeをご覧ください🚄
▼旅行の続きその2は、こちらです😄
\ちょっとお待ちください!/
「少しは面白かったよ!」と思っていただけましたら、このコメントの下あたりにある「❤」をタップしてもらえると嬉しいです!
定期的に旅行についてをお届けしていきますのでフォローをお願いします♪