今週の好きだったエンタメ【4/17〜4/23】
ジムに行き始めたことで睡眠を疎かにした結果研修中に目眩で倒れそうになったので、睡眠はしっかり取ろうと決めました
翌日6時間しっかり寝たら嘘みたいに目覚めが良くて最高元気最高だったのでほんとにこれは任せてほしい
※今週公開されたものだけでなく、僕自身が今週出会ったものは全てカウントしています
佐久間宣行「佐久間宣行ANN0」
佐久間さんまた娘さんと箱根行ったんだ
家族仲良くてさいこうだなあ
箱根「ラ・テラッツァ 芦ノ湖」
これは偶然なんですけど、佐久間さんがラジオで娘さんとの箱根旅行の話をした3日後の昼過ぎ、友達に「暇だし箱根に行こう」と誘われたので車で箱根に連れてってもらいました(いい友達)
せっかく箱根に来たので去年の佐久間さんのラジオで話されていたあのピザ屋さんに行きました、「ラ・テラッツァ 芦ノ湖」です
去年のラジオでの箱根旅行トークの内容は過去に僕のnoteで書いたのですが、とりあえずラ・テラッツァ芦ノ湖が何かといえば、佐久間さんが娘さんと行ったであろうピザ屋さんってことです、聖地巡礼です(正確にはここのお店って明言はされてはなかったのですが、インスタの写真や立地からまあここかなって判断しました)
注文はもちろんクワトロフォルマッジ、めちゃうまでした
車で来てたのでお酒は飲まなかったのですが、これは佐久間さんがお酒をいっぱい飲んで酔いすぎた気持ちもわかります、ピザがめちゃうまなのでお酒が進みそう
箱根神社も見られたし、良い聖地巡礼になりました、ありがとう友達
乃木坂46「17分間」
ぼくはダンスのことはよくわからないけど、振り付けがすごい好みだった、ビビッときた、特にサビの振り付けがとってもキャッチーだけどどこか品があってすごい
全てのアイドルソングの中で好きな振り付け一個挙げろって言われたらこの曲あげると思う、そのくらい好き
人数もやっぱこのくらいがちょうど良いよなあ、ここの踊りだけじゃなくてステージを広く使った移動を伴う振り付けもあって全体的にとっても好き
乃木の運営はあんまり出さない印象あるけど、せっかくダンスが良い曲なので「ダンスプラクティスver」のMVを出してほしい、↓みたいな感じの定点のやつとか出してくれたらほんとにありがたい
サビもそうだけどラスサビ前の間奏のところも好きすぎるな、川﨑さんが拳突き上げながら出てくるのとか最高
落ちサビで極限まで振り付け減らしてるのも良いしあと単純にシンプルにめっちゃ曲が良い
なんか動きハードなやつよりもこのくらいの動きの量がちょうど良いし落ち着いて見られて良いよなあ、振り付けハードすぎるとそっち見なきゃだから曲入ってこないし
横浜DeNAベイスターズ「つよい」
この3人がファームにいるのに上位に付けられているという嬉しい誤算
なんか野球って勝つと楽しいし勝つと嬉しいなあ
最近のベイスターズはつよつよなので人生に彩りが出てます
fews「Sweet Home フル尺解禁」
なんか、良すぎて泣いちゃった
いや良いのかよ………くっそ………………………
こんなん応援するしかないじゃん……………………悔しい…………………
いやうん、正直ドラマストアの時から何も曲の感じは変わってなくて、ただベースとピアノが変わっただけって感じで、まあでもドラマストアが好きだったぼくにとっては嬉しいというか、でもそれならドラマストアのままじゃダメだったのかって感じで…
職場の同期にも奇跡的にドラマストアのファンだった人がいてお話ししたんですけどその人も「ドラマストアのままでいいじゃん!」って言ってました、やっぱファンとしてはそう思うよねえ
でもドラマストアの頃からそうだったけど結局曲が良いから応援しちゃうんだよねえ、バンドの内情のことはわからないけど、多分事情があったから解散になって、でも曲は燦然と輝いていて
とりあえず曲が好きなのはたしかです、おうえんします、
映画「BLUE GIANT」
良作でした
演奏シーンの音楽と映像だけでも映画館で観た価値があるかな
ストーリーは駆け足だしそんなことある??っていうような展開もあるけど、それがフィクション作品の醍醐味でもあるのでそれはそれで
普通に玉田くんのソロのとことかボロボロ泣いちゃったし、雪折のピアノソロの「もう一周」のところとか震えたし、自分の「好き」を貫き通す大くんの姿勢は尊敬しかなかったです
サマーフィルムしかりハケンアニメしかり、メタモルフォーゼの縁側もあの夢を覚えてるも、自分の「好き」を貫くことで人生が開けることを教えてくれて、本当に大好きな作品です
櫻坂46「夏の近道」
こういう曲好き〜〜〜〜
僕ほんと曲の好みわかりやすいな